8月7日(火)にインターンシップを分析センターにて開催致しました!
今月はあと2回実施予定なので、楽しみです!
お問合せ:052-253-5356
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。 今回は、少人数での美化活動となります。 前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です! 工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。 最近の雨で草
冬本番の寒さになり、出勤時には車の窓ガラスが凍るようになりましたね。 そんな中、新年1発目の美化活動の日がやってきました! 1発目は工場入り口付近の側溝掃除です。 みんな「寒い寒い」と凍えながらも頑張ってやってくれていま
瀬戸工場 第2回 美化活動(周辺道路のゴミ拾い)を実施しました。 前回は雨の降る中行いましたが、今回は天気も良く、ポカポカ陽気でまさにゴミ拾い日和! とうことで張り切ってゴミ拾い開始! 空き缶やペットボトル、ビニールゴミ
22卒内定者の第1回目の研修と懇親会を開催しました。 1回目の研修は、内定者のリクエストに合わせ、東立テクノクラシー 瀬戸工場を知ろうという目的で開催。 本社にて、汚染土壌処理業と各工場の関係性を知った後、
5月に突入し、GWも終わりましたね。 今年はうまく有給等を使用して10連休! なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。 皆さんどのように過ごされたのか気になります。 さて先日、瀬戸工場で安全ミーティングを実施しまし
本日はビジネスマナー講座を実施致しました。 最後に皆に感想を聞いたところ、 いよいよ社会人になるんだなと実感したとの事でした。 懇親会も実施したいと事ですが、今回は自粛。 また懇親会が開催できることも楽しみにしています。
本日も大正大学様にご招待いただき、 学内企業説明会に参加させて頂きました。 ご厚意にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもリクルートには力を入れて行きたいと思います!!
©2023 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.