こんにちは!名古屋支店 営業部の小田です! 1月も中旬となりますが、私はまだまだお正月気分が抜けておりません。 そこで、このブログで年末年始の思い出を振り返ることでけじめをつけたいと思います。
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
あけましておめでとうございます。 瀬戸工場の冨永です。 今年もよろしくお願いします。 年明け最初のブログということで何を書こうか悩み、 最終的にたどり着いたのはラーメンでした。 今年初ラーメン
あけましておめでとうございます。 本年も東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。 ※今年は、とうりつ君×蛇にて、新年のご挨拶✨ さっそくですが、昨年、12/27(金)に、ホテルメルパルク名古
お久しぶりです 施工管理部の田中です。 期限ギリギリまでブログネタが何も浮かばなかったので、久々に猫にします。 元々、他のお宅で飼われている推定年齢5歳の猫2匹を時期をズラして引き取りをした。 1匹目は懐く
こんにちは! 今年も残り少なくなり、冬の寒さが本格的に感じられるようになりましたね。風邪が流行る季節ですので、体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう。 さて、先日瀬戸工場では「重機の危険性」をテーマにした安全ミーティ
みなさん、こんにちは!! 12/19(木)本社にて、25卒の「内定者研修」が行われました! 詳しくは採用ホームページをチェック!→「https://toritsu-recruit.jp/17TsJbCV」 ※Inst
はじめまして。 11月に環境部に入社した西谷です。 最近とても寒くなってきたので、体調に気を付けていきましょうね☆ 自己紹介も兼ねて私の好きなものをご紹介させていただければと思います! 今回ご紹介させていた
こんにちは。 11月も後半になり、一気に寒さが増してきましたね。この季節、体調を崩しやすくなるのでしっかりと暖かくしてお過ごしください。また、寒さとともに空気が乾燥しやすい時期でもありますので、手洗いやうが
はじめまして、10月から環境部に入社いたしました中根です。入社前から楽しく拝見していたこのブログ、ついに担当させていただくことになりました。今後の自分とこの記事、二重の意味でよろしくお願いいたします。 いきなりですけれど
今年も残り僅かとなり、ようやく本格的な寒さがやってきています。 そんな中やってまいりました、美化活動の日です。 まずは今日のメンバー紹介写真をどうぞw さぁ!みんなやる気満々なので早速やっていきましょう!
最近の投稿
- 東立Blog vol.510 2025年1月15日
- 東立Blog vol.509 2025年1月8日
- 2024年【安全大会&忘年会】開催!! 2025年1月6日
- 東立Blog vol.508 2024年12月25日
- 瀬戸工場 2024年12月 安全ミーティング 2024年12月20日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。