こんにちは。いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなってきたかなと思いきや、急に寒くなって雪も降るなど、まだまだ春は遠そうですね。 さて先日、部屋の片付けをして場所が空いたのでこんなものを買いました。 そう。某社の「人をダメ
お問合せ:052-253-5356
スタッフブログ
お久しぶりです。本社の田中です。 現在、私はとある建設現場に常駐しています。 日に日にどんどん景色が変わっていきます。完成形が今から楽しみです。 現場にいて思う事は安全についてですね。 慣れから生まれる余裕、油断が生まれ
ご無沙汰しております! 最近花粉の訪れをひしひしと感じており、今年こそは花粉の時期を万全を期して迎えようと考えております、名古屋支店営業部 吉村です。 先日とても喜ばしいことがございました。 企業対抗の野球試合にて、息子
初めまして、去年の2020年10月1日に入社いたしました、分析室の本田と申します。 入社してもう4か月がたとうとしています。 研修期間も終わりひと段落したのもつかの間、独り立ちということで、まだまだ緊張しながら業務に励ん
新しい年を迎え早くも一カ月が経とうとしております。 このご時勢で外出する機会も少なくなりましたね。 最近、体力の衰えを感じることがあります。 例えば、数年前まで持ち上げれていた石臼を持ち上げれなくなっていました。 なので
皆さんどうも、ご無沙汰しております、コロナの影響でさらに 怠惰な生活を過ごしております 名古屋支店営業部、ハラタです((´∀`*)) 4回目?の登場?ですか?ね?(・∀・)ニヤニヤ? 今回は、なに書こうかなあ〜 コロナの
建設部の杉山です。 昨年11月の紅葉が始まった頃の快晴の日に、 金華山を登ってきました。 登る前に岐阜公園内にある大河トラマ館へ行き、 大河ドラマ『麒麟がくる』の衣装や小道具の展示を見て来ました。 ドラマのセットが再現さ
あけましておめでとうございます。 業務部 飛島工場の中川です。今年もよろしくお願いします。 昨年はコロナの影響で、1年前には考えられない、思いもよらぬ年となりましたね。 趣味のバンドも一切動かずフラストレーションが溜まっ
みなさん、こんにちは。 とうとう夢のマイホームを手に入れた総務部の加藤です。 新しいおうちは良いですね!広いし、暖かい!! でも借金生活が始まるので、頑張らねば・・・。(社長にゴマすりをw) そんな中、とある方から新築祝
冬には夏が好き、夏には冬が好きと思う本社の稲向です。 先日初めて東北新幹線に乗りました。 子供のころから電車に興味もなかった私でもどんな感じなのか少し緊張しました。印象は東海道新幹線より座席スペースが少し広かったです。
最近の投稿
- 大府工場 第2回 美化活動 2021年2月27日
- 東立Blog vol.302 2021年2月24日
- 瀬戸工場 第2回 美化活動 2021年2月23日
- 環境シゴト博(2022)に出展 2021年2月22日
- 第5回 内定者研修 実施 2021年2月19日