東立動物園?で見つけた珍しい動物!! こんにちは、業務部 久野です! 今日はちょっとした仕事中に、なんと 珍しい動物 に出会ってしまいました!こんな身近な場所で、こんな生き物に会えるなんて…びっくり&感動で
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
2025.4.5 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりです。大府市の美化活動と言えば、東立の美化活動がやってまいりました。 世間は、桜もイイ感じに咲き、お花見盛りです。 私たちは花を見るより、魅せる
はじめまして。 業務部・大府工場の鈴木です。 今年の2月に入社しまして、はや二ヶ月が経ちました。 覚える事が沢山あり、新鮮な毎日を過ごしています。 勿論初めてのブログとなります。 最近、読書熱が再燃している
こんにちは 3月後半は温かい日が増えて来ましたね。 季節の変わり目は体調を壊しやすいので気を付けましょう。 さて、瀬戸工場では3月の安全ミーティングを行いました。 今回は作業中の
こんにちは 東京支店の三宅です。 皆様はご存じでしょうか? 東京支店の最寄り駅である高輪ゲートウェイ駅ですが、 遂に高輪ゲートウェイシティが3月27日にまちびらきを迎えました! 今回ブログ担当がタイミングよく回ってきまし
こんにちは 瀬戸工場の小栗です。 実は 先週末 千葉県の浦安に行ってきました そうです‼ 夢の国‼ ディズニーシーからのディズランドへ 下の娘の卒業と受験合格のお祝いを兼ねて 長
今月も皆さん大好き、美化活動がやってきました! 今回は昨年末からご無沙汰しております、草取り&ゴミ拾いを実施いたします。 まだ暖かい日も限られていましたので、草たちもそこまで生えていません。
管理部の岡野です。 先日、数年使っているボールペンをなくしてしまいました。気に入っており、また多めにストックしている替え芯があるため同じものを買いました。13年前、転職して今の会社に入った時に先輩社員に多色ボールペン+シ
東京支店にて、日頃ご協力いただいている運搬会社の方にお越しいただき、安全ミーティングを開催しました。 主に、「現場内外での注意事項説明」や「汚染土壌運搬時のルール再確認」、「トラブル発生時の対応方法と緊急連絡体制の確認」
最近の投稿
- 東立Blog vol.535 2025年7月9日
- 東立Blog vol.534 2025年7月2日
- 瀬戸工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 大府工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 東立Blog vol.533 2025年6月25日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。