本日、千葉商科大学のキャリアセンター様からのご紹介で、
学内企業説明会に参加させていただきました。
思ったよりも大きい会場でビックリした上に、
緊張しちゃいました。
ソーシャルディスタンスで着席いただきましたが、
多くの学生にお会いできてよかったです。
ご準備と集客をしてくださったキャリアセンター様への感謝と、
参加していただいた学生の方に感謝です。
東京支店でも新卒営業を募集しております!
今後とも宜しくお願い致します。
お問合せ:052-253-5356
本日、千葉商科大学のキャリアセンター様からのご紹介で、
学内企業説明会に参加させていただきました。
思ったよりも大きい会場でビックリした上に、
緊張しちゃいました。
ソーシャルディスタンスで着席いただきましたが、
多くの学生にお会いできてよかったです。
ご準備と集客をしてくださったキャリアセンター様への感謝と、
参加していただいた学生の方に感謝です。
東京支店でも新卒営業を募集しております!
今後とも宜しくお願い致します。
瀬戸工場では今月も今年の最終営業日に安全ミーティングを行いました。 内容は『安全運転講習』 社用車のリース会社の方に実施いただいた講習ビデオを作業員と視聴しました。 実際にドライブレコーダーで撮影された事故の映像を見たり
昨日、愛知県宅地建物取引業協会東尾張支部にて安藤部長が講演を行いました。 約4ヶ月前からPowerPointで資料を作成し、準備に準備を重ねていました。  
本日プライムセントラルタワー名古屋駅にて、会社説明会を実施致しました。 営業・分析・プラント管理の職種に興味を持ってくださった方が参加されました!! 初めは緊張していた人もいましたが、和やかな雰囲気もありつつ、 分からな
今年最後の美化活動として道路のゴミ拾いを実施しました。 天候は雨天とゴミ拾いを行うのに最適な日にならなかったのは少し残念です。 今回はプラスチックゴミが多く出てきました。 空き缶や煙草の空箱も少しだけ出てきましたが、以前
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
皆様いかがお過ごしでしょうか 今年に入りコロナウイルスの感染が再拡大していますね。 早く収束してほしいものです。 さて今回の安全ミーティングは趣向を変え「コロナウイルス感染対策」についての教育を行いました。 体が資本です
本日4月3日、 5名の新入社員を迎え、 2023年度の入社式を行いました。 初日ということもあり、 皆さん緊張気味でしたが、部門長と社長のお話で、 緊張もほぐれたのか、 終始なごやかな雰囲気で進みました。 入社式後は、
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.