2/20に名城大学さんにて、業界研究セミナーに参加させていただきました。

弊社は、名城大学さんのOBも多数、在職しており、
たくさんの学生の方に、弊社のような業界を知っていただく良い機会となりました。
来月からは就活も本格化していく時期ですね!
弊社も来月からは会社説明会を何回か開催させていただきます。
たくさんの学生の方にお会いできるのを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
2/20に名城大学さんにて、業界研究セミナーに参加させていただきました。

弊社は、名城大学さんのOBも多数、在職しており、
たくさんの学生の方に、弊社のような業界を知っていただく良い機会となりました。
来月からは就活も本格化していく時期ですね!
弊社も来月からは会社説明会を何回か開催させていただきます。
たくさんの学生の方にお会いできるのを楽しみにしております。
皆様いかがお過ごしでしょうか 今年に入りコロナウイルスの感染が再拡大していますね。 早く収束してほしいものです。 さて今回の安全ミーティングは趣向を変え「コロナウイルス感染対策」についての教育を行いました。 体が資本です
本日、愛知学院大学の名城キャンパスにて、 単独の学内企業説明会に参加させていただきました。 来月も参加させていただく予定がございますので、 愛知学院大学の学生の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
産業廃棄物処分業(愛知県)に続き、 岐阜県の産業廃棄物収集運搬業において、優良認定を取得致しました!! 現在、愛知県と三重県においても収集運搬業の優良認定の申請中です。 より良い産廃業者として、日々、精進し
朝、晩は寒く朝の出勤時には車に結露がつくようになりましたが、 気象予報士によると日中は異例の暑さになっているようです。 着る服に困りますね…(笑) 今月も美化活動をやってまいりました! 今回は久しぶりの草刈りです。 約2
皆さま、遅ればせながらあけましておめでとうございますw もう2月も終わりに近づき、居座り寒波に苦しめられている最中、今更ですが今年初の美化活動の日がやってまいりました! ちなみに本日2月22日は、ニャン(2)ニャン(2)
以前、出展させていただきました「環境シゴト博」の主催者である株式会社ジオコスさんの紹介で、 「就活中ing」というラジオ番組に弊社の社長が出演させていただきました。 汚染土壌と聞いてもなかなか
 東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.