今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました
工場前の側溝
雑草が生え、水の流れを妨げています。
砂はそんなに溜まっていないように見えましたが…
今回の範囲だけでも一輪車4杯ほどになりました。
うーん、美しい笑
この調子で大通りに向かって少しずつ進んでいきます!
大府では珍しく、積もった雪が残る寒さの中での作業でしたが、みんな頑張ってくれました。
お疲れ様でした!
お問合せ:052-253-5356
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました
工場前の側溝
雑草が生え、水の流れを妨げています。
砂はそんなに溜まっていないように見えましたが…
今回の範囲だけでも一輪車4杯ほどになりました。
うーん、美しい笑
この調子で大通りに向かって少しずつ進んでいきます!
大府では珍しく、積もった雪が残る寒さの中での作業でしたが、みんな頑張ってくれました。
お疲れ様でした!
産業廃棄物処分業(愛知県)に続き、 岐阜県の産業廃棄物収集運搬業において、優良認定を取得致しました!! 現在、愛知県と三重県においても収集運搬業の優良認定の申請中です。 より良い産廃業者として、日々、精進し
毎年の恒例となってきました会社説明会の時期がやって参りました。 今回は、先月に参加させていただきました【環境シゴト博】で、 ご応募頂いた学生を含め、20人近くの方にご応募頂きました!! 急な告知にお時間を頂き、ご参加して
一気に暖かくなり、気がつけば今年ももう4月。 本日、10名の新入社員を迎え、2021年度の入社式を行いました。 それぞれの部門長から 一言頂くごとに、社会人としての自覚が沸いてきたかと思います。 今日から社会人。 一歩ず
こんにちは!本日はアワーズイン阪急 シングル館 第D会議室にて、 2回目の会社説明会を実施致しました! お忙しいなか足を運んでいただき誠にありがとうございました! 弊社に興味をお持ち頂いた学生の皆さまと接する機会を設ける
2週間の隔離生活と、2週間の基本教育が終了し、本日、閉校式が開催されました。 他企業へ配属される実習生も含め、みなさんとても仲良くなっており、 最後は日本語で、先生たちへお礼の言葉を述べたりしておりました。 とうとう明日
お久しぶりの登場です。 飛島工場では、最近小さな事故が続いていたので、急遽安全ミーティングを実施しました。 作業員さん全員に安全に対する意識を改めてもらうのが目的です。 直近の事故の振り返りを行い、不安全行
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.