前回の美化活動から早1ヶ月!あっという間に時間が過ぎていきますね!
今回もやっていきます!側溝清掃!
一輪車君たちはやる気満々!笑
今回は少し進んだ場所です。
反対側も草木が溜まっていました…
みんなでやると早い早い!
せっせせっせと一輪車君で工場まで往復を繰り返し、約15杯ほど運んで
やっとキレイになりました!
集めた砂はどうするかと言いますと…
もちろん自社処理します!
土を処理できるって、便利ですね♪笑
今回もみなさんお疲れ様でした!
お問合せ:052-253-5356
前回の美化活動から早1ヶ月!あっという間に時間が過ぎていきますね!
今回もやっていきます!側溝清掃!
一輪車君たちはやる気満々!笑
今回は少し進んだ場所です。
反対側も草木が溜まっていました…
みんなでやると早い早い!
せっせせっせと一輪車君で工場まで往復を繰り返し、約15杯ほど運んで
やっとキレイになりました!
集めた砂はどうするかと言いますと…
もちろん自社処理します!
土を処理できるって、便利ですね♪笑
今回もみなさんお疲れ様でした!
本日より東京支店を移転させていただきました。 【旧東京支店】 東京都港区三田3丁目1番11号 エック三田ビル8F ↓ 【新東京支店】 東京都港区高輪2丁目15-8 グレイスビル泉岳寺前10F お稲荷さんがすぐ隣にあるビル
こんにちは! なんちゃってユーチュバー加藤です! とりあえず見よう見まねで始めてみました(笑) まずは、先日、とあるイベントで、学生が学生目線で、 会社案内を作成してくれましたので、そちらを公開したいと思い
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
みなさん、こんにちは!! 8/1(木)、本社にて 就活生向けイベント、第1回【就活居酒屋】を開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【第1回【就活居酒屋】】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「http
ようやく緊急事態宣言も解除されたということで、年末の繁忙期に向けて英気を養うためプラントメンバーでがんばろう会を開催しました! 去年からコロナの影響でなかなか集まって飲むという機会がなかったので、久々の飲み会ということで
1か月ぶりの飛島工場周辺美化活動です! 前回は、南側を行ったので、 今回は、工場出てから北側をキレイにして行きます!! 二手に分かれて側溝や道路に落ちているゴミ拾い。 歩道側の側溝は、たばこ吸い殻が多いです。 今年の5月
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.