朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃
美化活動の日がやってまいりました!
本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ
今日も今日とて側溝清掃!
夏場と違い、雑草はあまり無いので(手違いで昨日草刈りしてしまいました笑)
側溝に溜まったヘドロの撤去!
ヘドロの中から冬眠中?のカメが2匹スコップに乗ってきていました笑
住処がキレイになって良かったね、カメさん。
カメの住処を守るために、今後も美化活動を続けていきます♪
お問合せ:052-253-5356
朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃
美化活動の日がやってまいりました!
本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ
今日も今日とて側溝清掃!
夏場と違い、雑草はあまり無いので(手違いで昨日草刈りしてしまいました笑)
側溝に溜まったヘドロの撤去!
ヘドロの中から冬眠中?のカメが2匹スコップに乗ってきていました笑
住処がキレイになって良かったね、カメさん。
カメの住処を守るために、今後も美化活動を続けていきます♪
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。 そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です! 今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました 一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。 次回の美化活
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。 瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います! 泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。 側溝からスコップでかき出し
春の暖かい日差しが気持ちのいい季節になりました! 3/23(金)のアワーズイン阪急 シングル館C会議室にて、 会社説明会を行いました。優秀な学生さんに来て頂きました!! 短い時間でしたが、株式会社東立テクノクラシーとはど
最近、かなり気温が低くなり、いよいよ冬本番という感じになってきました。 風邪をひかないよう体調管理には、十分に気を付けましょう。 瀬戸工場 今月の安全ミーティングは「ヒヤリハット」について話し合いを行いました。 最初に安
こんにちは! 本日はキリックスリース株式会社 取締役社主 山口様が 本社にお越しいただきまして講習を開いていただきました! 本社で講習をしていただくのは初めてなので、集まって頂いた社員も初めは緊張していたかと思いますが、
タイからの実習生の受け入れを始め早2年が経ちました。 現在は5名の方がわが社でお仕事をしております。 彼らの2018年の頑張りへの労いと新入社員を含めた親睦会を開催しました! 日頃なかなか顔を合わさない人たちとの交流の場
2025.8.23 皆様お久しぶりです。 まだまだ暑い日が続いていますね。 暑くても元気に生きていかなければなりません。 本日の美化活動は『側溝掃除』 こちらも暑さに負けず、元気に育った?堆積
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.