連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。
今回は、少人数での美化活動となります。
前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です!
工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。
最近の雨で草はボーボーに、側溝は底にヘドロがたくさん溜まっていました。
今回は少人数ということもあり広範囲はできませんでしたが、
暑さとヘドロの臭いにやられながらもかなり綺麗にすることができました!
まだまだ暑さが続きそうですが、頑張っていきましょう!
今回もお疲れ様でした!
お問合せ:052-253-5356
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。
今回は、少人数での美化活動となります。
前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です!
工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。
最近の雨で草はボーボーに、側溝は底にヘドロがたくさん溜まっていました。
今回は少人数ということもあり広範囲はできませんでしたが、
暑さとヘドロの臭いにやられながらもかなり綺麗にすることができました!
まだまだ暑さが続きそうですが、頑張っていきましょう!
今回もお疲れ様でした!
10年に一度の大寒波がやってきてかなり寒い日が続いていますね。 工場内では朝は凍っている個所もチラホラ・・・。 手元足元注意ですね☞ さてそんな中1月も安全ミーティングを行いました。 今月は厚生労働省のHPに掲載されてい
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。 花粉症の方は辛い季節です… 今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。 さあ、頑張りましょう! パッと見 ゴミないなーと思いきや、 よく見ると
大府工場2021年12月美化活動 メリークリスマス!という事で、本日は美化活動をプレゼントです笑 諸事情あって、工場内で待機する一輪車君たち。 今回も付近の側溝清掃 落ち葉が結構溜まっていました! 全員で一気に清掃!!
こんにちは! 5月ですが梅雨入りが頭にちらつく季節になりましたね 寒暖差が激しいので体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「玉掛け」につい
今年度も大正大学様の個別の学内イベントへ参加させて頂きました。 授業の合間を縫って、ブースに来てくれた3年生の学生の方からは、 インターンシップについてや業界選びについての質問を頂きました。 まだまだ自分の将来のことは3
こんにちは! 6/13(金)18:00~21:00、東京支店にて 【東京就活居酒屋】が開催されました! その様子を採用サイトのブログにて公開中!下記URLより覗いて見てね! https://toritsu-recruit
こんにちは! 6月になり梅雨の時期かと思っていたら、快晴で猛暑が続く日々ですね。 水分補給と塩分補給をしっかりして熱中症対策していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回の
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.