最近は天気予報の最低気温にマイナスが見え隠れしてきましたね。
「THE冬」の寒さになってきたので体調管理には気を付けなければいけません。
そんな中、美化活動として今回は飛島工場前の道路の側溝掃除を行いました。
工場から北に向かって突き当りまでのごみ拾い。
たばこの吸い殻、袋ごみ、弁当のごみ、ビン・缶と結構捨てられているものです…
ごみ袋3つとビン・缶が数個集まりました
ポイ捨てはせずにきれいなまちづくりを心掛けていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
最近は天気予報の最低気温にマイナスが見え隠れしてきましたね。
「THE冬」の寒さになってきたので体調管理には気を付けなければいけません。
そんな中、美化活動として今回は飛島工場前の道路の側溝掃除を行いました。
工場から北に向かって突き当りまでのごみ拾い。
たばこの吸い殻、袋ごみ、弁当のごみ、ビン・缶と結構捨てられているものです…
ごみ袋3つとビン・缶が数個集まりました
ポイ捨てはせずにきれいなまちづくりを心掛けていきましょう!
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。 そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です! 今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました 一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。 次回の美化活
10/23(水) ビルの管理会社の指示のもと、 本社があるビル全体での消防訓練が実施されました。 避難時の注意事項や、 消火器の扱い方、屋内の消火栓設備の訓練を受けました。 消火栓の中には、とっても長いホー
先日6/5(水)にて、「おしごとフェア2024」に出展しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【おしごとフェア2024】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
4月17日(月)ウインクあいちにて、 会社説明会を実施致しました。 弊社の会社説明会では、選考は行いません。 説明会にお越しいただいた方の中で、ご希望された方のみ面接を行います。 次回は5月9日(火)にウインクあいちにて
暖かい日と寒い日が入り混じっていよいよ春が近づいてきました。 月末には工場向かいの桜が満開になることでしょう。 さて、今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。 工場から北側に向かって突き当りまでのごみ拾いで
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.