暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。
そんな中大府工場では美化活動を行いました。
今回はゴミ拾いです。
工場から惣作の信号の手前まで行きました。
今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き缶等の鉄くずが少しでした。
いよいよ新年度です。
新生活が始まる方も多くいらっしゃると思いますが、
今年度も頑張っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。
そんな中大府工場では美化活動を行いました。
今回はゴミ拾いです。
工場から惣作の信号の手前まで行きました。
今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き缶等の鉄くずが少しでした。
いよいよ新年度です。
新生活が始まる方も多くいらっしゃると思いますが、
今年度も頑張っていきましょう!
本日、今年度5回目の会社説明会を実施しました。 1回目から多くの学生の方にご参加頂き、 さらに、職場体験や選考希望の方も多く、スケジュールの調整でお待ち頂くほどとなりました。 会社説明会は当社を知って頂く第一歩になります
昨日、11月16日(火)に、2回目の内定者研修を実施致しました。 今回は、某銀行様に来社頂き、年金保険についてのご案内をいただきました。 ただ貯金しているだけではお金が眠ってしまうため、 お金に働いてもらう行動をしようと
弊社が応援しているプロゴルファーの木村太一選手 先日開催された「エリートグリップチャレンジ 2023」で、 見事、初優勝をしました!! https://www.jgto.org/tournament/2839 ぜひ、みな
本日、リース会社様による安全運転講習会を実施していただきました。 本社に集まれる方は、本社の大会議室にお集まりいただき、 遠方の方は、WEB会議で参加していただきました。 事故は起こしたくないものですね。
こんにちは! 本日はキリックスリース株式会社 取締役社主 山口様が 本社にお越しいただきまして講習を開いていただきました! 本社で講習をしていただくのは初めてなので、集まって頂いた社員も初めは緊張していたかと思いますが、
当社について…!! 「公式キャラクター」が誕生しました!! その名も「とうりつ君」です! 皆様、「とうりつ君」をどうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは! 随分と温かくなったかと思えば、汗ばむような暑さを感じる日も増えてきましたね。 油断していると熱中症になってしまいそうです。 皆さまも水分補給して気を付けていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.