暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。
そんな中大府工場では美化活動を行いました。
今回はゴミ拾いです。
工場から惣作の信号の手前まで行きました。
今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き缶等の鉄くずが少しでした。
いよいよ新年度です。
新生活が始まる方も多くいらっしゃると思いますが、
今年度も頑張っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。
そんな中大府工場では美化活動を行いました。
今回はゴミ拾いです。
工場から惣作の信号の手前まで行きました。
今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き缶等の鉄くずが少しでした。
いよいよ新年度です。
新生活が始まる方も多くいらっしゃると思いますが、
今年度も頑張っていきましょう!
毎年の恒例となってきました会社説明会の時期がやって参りました。 今回は、先月に参加させていただきました【環境シゴト博】で、 ご応募頂いた学生を含め、20人近くの方にご応募頂きました!! 急な告知にお時間を頂き、ご参加して
本日、大正大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。 受付からしっかりと準備されていて凄いなと思いました。 約40社の企業が出展され、久々の大規模イベントでした。 しっかりブース装飾をしていた弊社は異様
2020年10月1日 2021年度新入社員の内定式&懇親会を行いました。 来年4月には7名のフレッシュな新人が入社します。 今年はコロナの中ではありましたが、多くの学生とお会いする機会を頂き、7名という最多の新入社員を迎
東京支店にて、日頃ご協力いただいている運搬会社の方にお越しいただき、安全ミーティングを開催しました。 主に、「現場内外での注意事項説明」や「汚染土壌運搬時のルール再確認」、「トラブル発生時の対応方法と緊急連絡体制の確認」
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2024年12月28日(土)~ 2025
東京支店の事務の長谷と栗田です。 先日、業務上でいつもお世話になっているバース見学という貴重な機会を頂きました。 普段はシステム上の処理や言葉での認識のみでしたが、実際足を運び現場を拝見させてもらうことで使用している施設
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.