暑い日が続いておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
いいともが始まる時間に起きてごきげんようからの
再放送のウォーターボーイズ観てマンガ読んでただけのあの夏が懐かしいです。
さて大人は今日もお仕事です。
一輪車とスコップたちもやる気満々で美化活動を行いました。

今回は側溝の泥掃除です。

ぱっと見はキレイでしたがすくうとヘドロが溜まっているものです。

ついでに草刈も

まだまだこれからが夏本番。
熱中症には十分に気を付けて安全に頑張っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
暑い日が続いておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
いいともが始まる時間に起きてごきげんようからの
再放送のウォーターボーイズ観てマンガ読んでただけのあの夏が懐かしいです。
さて大人は今日もお仕事です。
一輪車とスコップたちもやる気満々で美化活動を行いました。

今回は側溝の泥掃除です。

ぱっと見はキレイでしたがすくうとヘドロが溜まっているものです。

ついでに草刈も

まだまだこれからが夏本番。
熱中症には十分に気を付けて安全に頑張っていきましょう!
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2016年12月29日(木)~2016年1月5日(木) * 1月6日(
今年度も大正大学様の個別の学内イベントへ参加させて頂きました。 授業の合間を縫って、ブースに来てくれた3年生の学生の方からは、 インターンシップについてや業界選びについての質問を頂きました。 まだまだ自分の将来のことは3
年が明けたと思ったらもう2か月が過ぎようとしていますね。 少しずつではありますがだんだんと寒さも和らいできて嬉しい限りです。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回は普段、含水率調整のために使用して
本日は内定者研修でした! 第一回の内容は、 「土壌汚染対策法と産業廃棄物」について。 講師は営業部の秋山先生! 皆さん真剣に耳を傾けていました。 入社までの約半年間、 各部署の先輩たちが講師となり、 会社のこと、業務のこ
ゴールデンウィークが明け、気が緩みがちな時期ですね。 瀬戸工場は気を引き締めていこうということで安全教育を実施しました。 第1回目の安全教育は「重機の点検」、「玉掛け作業」についての教育です。 【重機の点検】 点検は2人
本日、CBCテレビ提供のJOB-1グランプリの完成披露試写会に参加させていただきました。 立派なスタジオでの収録にビックリ。 学生よりテンションが上がり、佐藤 楠大アナウンサーとも記念撮影させてもらいました(笑) 本日の
本日もお疲れ様です。瀬戸工場の日比野です。 非常に暑い日が続いていますね。例年通りですとまだまだこれからも温度は上がりますから引続き、熱中症対策を怠らないようにしましょう。 この時期になるとよくやってしまい
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.