暑い日が続いておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
いいともが始まる時間に起きてごきげんようからの
再放送のウォーターボーイズ観てマンガ読んでただけのあの夏が懐かしいです。
さて大人は今日もお仕事です。
一輪車とスコップたちもやる気満々で美化活動を行いました。
今回は側溝の泥掃除です。
ぱっと見はキレイでしたがすくうとヘドロが溜まっているものです。
ついでに草刈も
まだまだこれからが夏本番。
熱中症には十分に気を付けて安全に頑張っていきましょう!
お問合せ:052-253-5356
暑い日が続いておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。
いいともが始まる時間に起きてごきげんようからの
再放送のウォーターボーイズ観てマンガ読んでただけのあの夏が懐かしいです。
さて大人は今日もお仕事です。
一輪車とスコップたちもやる気満々で美化活動を行いました。
今回は側溝の泥掃除です。
ぱっと見はキレイでしたがすくうとヘドロが溜まっているものです。
ついでに草刈も
まだまだこれからが夏本番。
熱中症には十分に気を付けて安全に頑張っていきましょう!
24卒向け第2回目の会社説明会を実施させていただきました。 第1回に引き続き、多くの学生の皆様にご参加いただき、ありがとうございます。 今回の質疑応答では、当社の強みについて質問がありました。 「とにかく動
みなさん、こんにちは!! 11/7(木)本社にて、「カフェde就活」「第2回就活居酒屋」という二つのイベントが開催されました! 詳しくは採用ホームページをチェック!→「https://toritsu-recruit.jp
今年は早々に梅雨入りし、気温も段々高くなってきましたね・・・。 さて、瀬戸工場では先月に引き続き安全教育を実施しました。 第2回ということで、今回は「誘導」、「ホイールローダー」についてです。 「誘導」 場内では搬入搬出
こんにちは! 6/13(金)18:00~21:00、東京支店にて 【東京就活居酒屋】が開催されました! その様子を採用サイトのブログにて公開中!下記URLより覗いて見てね! https://toritsu-recruit
本日、技能実習生の4期生が入国されました。 4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、 3名の入国となりました。 しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい
だんだんと気温は落ち着き、日中も涼しく過ごしやすい季節になってきました。 この時期は台風のシーズンでもあります 自然にも気を配らないといけないので一難去ってまた一難ですね。 9月の瀬戸工場安全教育は 焼成プラントでの作業
暖かい日が続き春の気配も濃くなると共に花粉症の方にはしんどい季節になりましたね。 そんな中大府工場では美化活動を行いました。 今回はゴミ拾いです。 工場から惣作の信号の手前まで行きました。 今回の収穫はゴミ袋1袋分と空き
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.