本日、大正大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。
受付からしっかりと準備されていて凄いなと思いました。
約40社の企業が出展され、久々の大規模イベントでした。
しっかりブース装飾をしていた弊社は異様に目立っていました(笑)
やはり対面のイベントは楽しいですね!
今後もこのようなイベントがあれば、ドンドン参加していきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
本日、大正大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。
受付からしっかりと準備されていて凄いなと思いました。
約40社の企業が出展され、久々の大規模イベントでした。
しっかりブース装飾をしていた弊社は異様に目立っていました(笑)
やはり対面のイベントは楽しいですね!
今後もこのようなイベントがあれば、ドンドン参加していきたいと思います!!
今月も皆さん大好き、美化活動がやってきました! 今回は昨年末からご無沙汰しております、草取り&ゴミ拾いを実施いたします。 まだ暖かい日も限られていましたので、草たちもそこまで生えていません。
採用ホームページにて、【スポリク東海2025】についての情報を公開しました! 【スポリク東海2025】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/hyvYa7Qq」 &
採用ホームページにて、【2024先生Fes】についての情報を公開しました! 【2024先生Fes】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/xMqCMG6Uhttps
今年最後の美化活動は、道路の大掃除(ゴミ拾い)を実施しました。 前日は大寒波の影響で雪が降っておりましたが晴れてよかったです。 さて今回の成果はというと… 前回よりは収穫量は減ったかなという印象でした。やはりペットボトル
ようやく緊急事態宣言も解除されたということで、年末の繁忙期に向けて英気を養うためプラントメンバーでがんばろう会を開催しました! 去年からコロナの影響でなかなか集まって飲むという機会がなかったので、久々の飲み会ということで
先日、第2回目のインターンシップを開催致しました! 今回はお二人とも大学院生だったため、今年新卒で入社した弊社の社員と同い年でした。 その為、ホームページには書いていないようなリアルな話が聞けて良かったとご意見をいただき
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.