10/22(土)に今月2回目の奉仕活動を行いました。
月に2回あったのは初めてです。
前回は滝場の清掃でしたが、
今回は、男性チームと女性チームに分かれて、
外の落ち葉拾いと、窓ふきを行いました。
男性チームは、ホウキ担当と拾い担当とに分かれて、
あっという間に清掃完了!

女性チームは、曇った窓ガラスをピカピカに!

また明日も、健康で、平和に過ごせますように!!
お問合せ:052-253-5356
10/22(土)に今月2回目の奉仕活動を行いました。
月に2回あったのは初めてです。
前回は滝場の清掃でしたが、
今回は、男性チームと女性チームに分かれて、
外の落ち葉拾いと、窓ふきを行いました。
男性チームは、ホウキ担当と拾い担当とに分かれて、
あっという間に清掃完了!

女性チームは、曇った窓ガラスをピカピカに!

また明日も、健康で、平和に過ごせますように!!
2020年3月に、2021年卒向けの会社説明会開催が決定しましたので、お知らせします! 【開催日】 3月12日(木)・ 3月17日(火)・ 3月25日(水) 【開催時間】 10:00 ~ 12:00 ※9:30より受付開
本日は瀬戸事業所にて、プラントのインターンシップを開催させていただきました。 あいにくの雨でしたが、じっくりと見学をしていただけました。 先輩社員も今年の4月に入社したばかりなので、同世代ということもあり、気軽に質問もで
10年に一度の大寒波がやってきてかなり寒い日が続いていますね。 工場内では朝は凍っている個所もチラホラ・・・。 手元足元注意ですね☞ さてそんな中1月も安全ミーティングを行いました。 今月は厚生労働省のHPに掲載されてい
本日、3回目の会社説明会を実施させていただきました。 さすがに、この時期になると参加学生が少なくなってくることが残念です。 しかし、逆に今回は、2名だけだったので、質疑応答タイムでも質問がなくなってしまうまで たくさん実
現在私どもでは、瀬戸市山路町に管理型最終処分場の建設を計画しております。 2025年3月~9月にかけて 各16連区および農事組合様へ、本計画の住民説明会を開催させていただいておりますが、説明会の完了している
安全ミーティング こんにちは! 梅雨も明け、本格的な猛暑日が続きますね。 少し外に出ただけで汗が噴き出てきます。 こまめに水分と塩分をとって熱中症対策していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しまし
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.