本日、株式会社海青グループの安全大会及び忘年会をおこないました。
安全大会はグループ会社が増えたこともあり、昨年度を大きく上回る160名もの方が参加されました。
交通安全教育を中心におこない、業務を安全に遂行する事を再度確認しました。
忘年会では美味しい料理とお酒を頂いて、普段はなかなか話せない方たちと歓談し、楽しいひと時を過ごしました。
気合いの入った余興もあり、会場は大盛り上がりとなっていました。
今年も良い忘年会ができるように、一層頑張っていきたいです。
お問合せ:052-253-5356
本日、株式会社海青グループの安全大会及び忘年会をおこないました。
安全大会はグループ会社が増えたこともあり、昨年度を大きく上回る160名もの方が参加されました。
交通安全教育を中心におこない、業務を安全に遂行する事を再度確認しました。
忘年会では美味しい料理とお酒を頂いて、普段はなかなか話せない方たちと歓談し、楽しいひと時を過ごしました。
気合いの入った余興もあり、会場は大盛り上がりとなっていました。
今年も良い忘年会ができるように、一層頑張っていきたいです。
先日5/14(火)にて、 東京富士大学様が主催する「学内説明会」と「戦略営業論」というイベントに参加しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【学内説明会&戦略営業論】の公開情報のリンク(URL)先
5月に突入し、GWも終わりましたね。 今年はうまく有給等を使用して10連休! なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。 皆さんどのように過ごされたのか気になります。 さて先日、瀬戸工場で安全ミーティングを実施しまし
こんにちは 7月になり暑い日が続きますので、水分補給やこまめな休憩で、体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「
本日、今年度5回目の会社説明会を実施しました。 1回目から多くの学生の方にご参加頂き、 さらに、職場体験や選考希望の方も多く、スケジュールの調整でお待ち頂くほどとなりました。 会社説明会は当社を知って頂く第一歩になります
本日、CBCテレビ提供のJOB-1グランプリの完成披露試写会に参加させていただきました。 立派なスタジオでの収録にビックリ。 学生よりテンションが上がり、佐藤 楠大アナウンサーとも記念撮影させてもらいました(笑) 本日の
本社が移転してきて、2回目の消防訓練が本日実施されました。 今年も各テナント様と合同での実施。 緊急の放送が入ると同時に、慌てず、騒がず、非常階段へ向かいました。 ヘルメットを株って、、、 レッツゴー!! 安全を確認しつ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.