本日、待ちに待った実習生がタイから入国されました。
弊社だけではなく、他企業の実習生も同時に来られたため、最初は誰が誰だかわからず・・・。
一段落したところで、弊社に配属となる2名と記念撮影。
せっかくなので、組合の方とも記念撮影。
これから2週間の隔離生活と、2週間の日本語研修の後、
弊社に配属となる予定なので、新しい仲間が増えるのを期待しております!
お問合せ:052-253-5356
本日、待ちに待った実習生がタイから入国されました。
弊社だけではなく、他企業の実習生も同時に来られたため、最初は誰が誰だかわからず・・・。
一段落したところで、弊社に配属となる2名と記念撮影。
せっかくなので、組合の方とも記念撮影。
これから2週間の隔離生活と、2週間の日本語研修の後、
弊社に配属となる予定なので、新しい仲間が増えるのを期待しております!
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
本日、3回目の会社説明会を実施させていただきました。 さすがに、この時期になると参加学生が少なくなってくることが残念です。 しかし、逆に今回は、2名だけだったので、質疑応答タイムでも質問がなくなってしまうまで たくさん実
あっという間に6月になり、つゆ知らず梅雨に入りました。 ここ数年梅雨らしい梅雨はなかったように感じますが今年は天気予報に傘が並んでいますね。 ジトっとした嫌な季節です。 さてそんな傘マークの間を縫って、今月も美化活動を行
離職率の改善と、より良い職場作りを目標に、 新たなプロジェクトを発足しました!(社長のひらめきで 笑) 実は今日で、すでに4回目! 各部署から入社3年未満の若手社員だけを集めて、 様々な意見をディベートしています。 まず
皆さんハクナマタタ! 朝晩はかなり気温が下がる日が増えてきて秋の訪れを感じております。 そんな寒暖差で体調を崩しそうな最中、やってまいりました美化活動です。 そろそろ草の伸び方が落ち着いて来ると思われるので、今回は草刈り
東京支店の事務の長谷と栗田です。 先日、業務上でいつもお世話になっているバース見学という貴重な機会を頂きました。 普段はシステム上の処理や言葉での認識のみでしたが、実際足を運び現場を拝見させてもらうことで使用している施設
2020年 1回目の会社説明会を実施致しました!! 昨年より、色々とイベントに参加させて頂き、そこで出会った学生も含め、多くの学生が参加してくれました。 今年は新型コロナウイルスの兼ね合いもあり、マスク着用での対応とさせ
12月17日に、2回目の「就活居酒屋」に参加させていただきました。 就活バーベキューも含めると3回目の参加になりますが、 見慣れた学生も増えてきました(笑) 前回の就活居酒屋でお会いした後に、 弊社のインターンシップにま
©2023 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.