本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
お問合せ:052-253-5356
本日、技能実習生の4期生が入国されました。
4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
3名の入国となりました。
しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、
入国ゲートから出てこられたのは2名だけでした。
このご時世なので仕方のないことですが、
早く4名の方が弊社の戦力となってくれることを期待しております。
つい先日まで暑いなと思っていたら急に気温が下がり一気に冬を感じるようになってきましたね。秋はどこにいったんだ!(笑) さて、今月もやってまいりました!美化活動の日です! 先月に引き続きゴミ拾いをやってきました。 前回は刈
皆さまご機嫌いかがですか? 暑くてイライラしていませんか? 私(S)は元気です。 今月も美化活動やってきましたよ。 次回は道渡って反対側イクゾー!! って言ったんですけど(私ではありません。)
本日、本社大会議室にて、会社説明会を実施させていただきました。 質疑応答タイムでは、仕事で大変だと思うことを教えてください。と言われ、 社長も含め、全部門長が赤裸々に語っていました。 また来月も開催予定です
今年最後の美化活動として道路のゴミ拾いを実施しました。 天候は雨天とゴミ拾いを行うのに最適な日にならなかったのは少し残念です。 今回はプラスチックゴミが多く出てきました。 空き缶や煙草の空箱も少しだけ出てきましたが、以前
こんにちは! まだまだ猛暑が続いています。外で作業する皆様は、熱中症には十分注意して体調を崩さないように気を付けながら作業していきましょう。 さて、今月も瀬戸工場では安全ミーティングを行いました。 今回のテーマは「ヒヤリ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.