でっかい冬瓜をゲットしたので、パシャリ(笑)
お問合せ:052-253-5356
採ったどー!!
関連記事
-
第三回会社説明会実施
, 最新情報
9月29日(火)名古屋市にあります、ウインクあいちにて、 第三回目の会社説明会を実施致しました。 非常にヤル気の満ち溢れた方々が集まってくださり、 社員共々、面接を楽しみにしております。 若い新しいチカラが入ってきてくれ
-
【2024年度】環境シゴト博のお知らせ
, 最新情報
採用ホームページにて、今年の環境シゴト博についての情報を公開しました! 環境シゴト博の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/2OyT1ZVW」
-
-
いきなり模擬面接会へ参加しました。
, 最新情報
3月3日に、インテルプレス社主催のイベントへ参加してきました。 その名も「いきなり模擬面接会」 当日集まった学生が、参加企業の中から模擬面接を受けたい会社を選び、いきなり面接を受けるという企画。 得られる情報は、全体での
-
【2021年度】営業部&事務員がんばろう会 開催
, 最新情報
2021年もあと少しということで、がんばろう会を開きました! 普段なかなか話せないメンバー等も集まって、楽しい時間を過ごしました。 今年度はまだまだ目標まで数字が足りておりませんので、今一度気合の入る飲み会になりました!
-
瀬戸工場 安全教育実施 第2回目
, 最新情報
今年は早々に梅雨入りし、気温も段々高くなってきましたね・・・。 さて、瀬戸工場では先月に引き続き安全教育を実施しました。 第2回ということで、今回は「誘導」、「ホイールローダー」についてです。 「誘導」 場内では搬入搬出
-
-
最近の投稿
- 東立Blog vol.510 2025年1月15日
- 東立Blog vol.509 2025年1月8日
- 2024年【安全大会&忘年会】開催!! 2025年1月6日
- 東立Blog vol.508 2024年12月25日
- 瀬戸工場 2024年12月 安全ミーティング 2024年12月20日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。