21卒最後の内定者研修を実施しました。
最後は欠席者もなく、10名全員集合!!
お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、
入社後の研修スケジュールの共有をしました。
また、不安なことがないかも質問してもらい、社長が直接回答させていただきました。
次は4月1日の入社式に会えるのを楽しみにしています!!
お問合せ:052-253-5356
21卒最後の内定者研修を実施しました。
最後は欠席者もなく、10名全員集合!!
お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、
入社後の研修スケジュールの共有をしました。
また、不安なことがないかも質問してもらい、社長が直接回答させていただきました。
次は4月1日の入社式に会えるのを楽しみにしています!!
最近、少しずつ春の訪れを感じる季節になってきましたね。 今年も各運搬会社の代表の方々に向けて「安全ミーティング」を開催しました。 ※コロナをきっかけに大人数の大会をやめ、現在は運搬会社ごとに個別での安全ミーティングを実施
先日、中学生2名が職場体験に来られました。 これで2回目の職場体験になります。 実際に指導を行った2名のコメントは下記の通りです。 器具や装置の取り扱いはすべて初めてのことだったようで、2人とも恐る恐る作業を行っていまし
5月も後半になり、日差しが強く夏の訪れを感じさせる気候になり、梅雨の始まりを予感させるような時期になりました。 大府工場では朝の涼しい内に美化活動をやってまいりました! 先月に引き続き今回も草刈りです。 &
離職率の改善と、より良い職場作りを目標に、 新たなプロジェクトを発足しました!(社長のひらめきで 笑) 実は今日で、すでに4回目! 各部署から入社3年未満の若手社員だけを集めて、 様々な意見をディベートしています。 まず
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2020年12月29日(火)~ 2021年1月5日(火) * 1月6
皆さまご機嫌いかがですか? 暑くてイライラしていませんか? 私(S)は元気です。 今月も美化活動やってきましたよ。 次回は道渡って反対側イクゾー!! って言ったんですけど(私ではありません。)
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.