21卒最後の内定者研修を実施しました。
最後は欠席者もなく、10名全員集合!!
お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、
入社後の研修スケジュールの共有をしました。
また、不安なことがないかも質問してもらい、社長が直接回答させていただきました。
次は4月1日の入社式に会えるのを楽しみにしています!!
お問合せ:052-253-5356
21卒最後の内定者研修を実施しました。
最後は欠席者もなく、10名全員集合!!
お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、
入社後の研修スケジュールの共有をしました。
また、不安なことがないかも質問してもらい、社長が直接回答させていただきました。
次は4月1日の入社式に会えるのを楽しみにしています!!
安全ミーティング こんにちは! 梅雨も明け、本格的な猛暑日が続きますね。 少し外に出ただけで汗が噴き出てきます。 こまめに水分と塩分をとって熱中症対策していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しまし
瀬戸工場 第2回 美化活動(周辺道路のゴミ拾い)を実施しました。 前回は雨の降る中行いましたが、今回は天気も良く、ポカポカ陽気でまさにゴミ拾い日和! とうことで張り切ってゴミ拾い開始! 空き缶やペットボトル、ビニールゴミ
本日4/25(木)、本社にて会社説明会を開催しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【会社説明会】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/27b6jotj
本日、大正大学様のキャンパス内で、2回目の個別説明会を実施させていただきました。 夏休みも近いからか、なかなかお立ち寄りいただける学生は少なかったですが、 貴重な機会をいただけたので良かったです。 また10月にも出展させ
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2020年5月2日(土)~ 2020年5月6日(水) *5月7日
最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね、瀬戸工場の朝の気温は一桁台になっております。 本日の瀬戸工場の美化活動はゴミ拾いを行いました。 天気も良くゴミ拾い日和ですね。張り切っていきましょう! 前回ゴミ拾いを実施した
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.