本日、ビルの管理会社の指示のもと、
本社があるビル全体での消防訓練が実施されました。

消火器の使用訓練も実施しました。

緊急用のホースの使用方法も勉強しました。

火事にならないことが一番ですが、
これで緊急時の対応はバッチリです!!
お問合せ:052-253-5356
本日、ビルの管理会社の指示のもと、
本社があるビル全体での消防訓練が実施されました。

消火器の使用訓練も実施しました。

緊急用のホースの使用方法も勉強しました。

火事にならないことが一番ですが、
これで緊急時の対応はバッチリです!!
暖かい日と寒い日が入り混じっていよいよ春が近づいてきました。 月末には工場向かいの桜が満開になることでしょう。 さて、今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。 工場から北側に向かって突き当りまでのごみ拾いで
こんにちは! なんちゃってユーチュバー加藤です! とりあえず見よう見まねで始めてみました(笑) まずは、先日、とあるイベントで、学生が学生目線で、 会社案内を作成してくれましたので、そちらを公開したいと思い
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。 今回は、少人数での美化活動となります。 前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です! 工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。 最近の雨で草
2025.4.5 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 お久しぶりです。大府市の美化活動と言えば、東立の美化活動がやってまいりました。 世間は、桜もイイ感じに咲き、お花見盛りです。 私たちは花を見るより、魅せる
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました 工場前の側溝 雑草が生え、水の流れを妨げています。 砂はそんなに溜まっていないように見えましたが… 今回の範囲だけでも一
採用ホームページにて、【就職祭】についての情報を公開しました! 【就職祭】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/gGYcAtwO」 ※インスタにて、
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.