本日、本社と名古屋支店が入っているビル「パークヒルズ千代田」にて、
消防訓練が実施されました。
訓練といえど、本番をしっかり意識して、エレベーターは利用せずに五階から階段で避難。
エントランスホールでホースの使用方法のレクチャーを受け、
外に出て消火器の使用訓練。
毎年、このビルは消防訓練を実施してくださいます。
実施のたびに、参加したことの無い方に参加してもらい、
少しでも多くの社員に教育を受けてもらえるようにしております。
次回は、誰に参加してもらおうかな!?
お問合せ:052-253-5356
本日、本社と名古屋支店が入っているビル「パークヒルズ千代田」にて、
消防訓練が実施されました。
訓練といえど、本番をしっかり意識して、エレベーターは利用せずに五階から階段で避難。
エントランスホールでホースの使用方法のレクチャーを受け、
外に出て消火器の使用訓練。
毎年、このビルは消防訓練を実施してくださいます。
実施のたびに、参加したことの無い方に参加してもらい、
少しでも多くの社員に教育を受けてもらえるようにしております。
次回は、誰に参加してもらおうかな!?
みなさん、こんにちは!! 8/5(月)にて 就活生向けイベント、【あさがくナビSBF】へ開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【あさがくナビSBF】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https:/
1年越しのオリンピックが始まり、日本中が自粛中ながらも熱くなってまいりました。 そして気温としても暑い日が続き、夏真っ盛りの飛島工場も、恒例の美化活動を行いました。 今回は工場周辺の草刈りを行いました。 サンサンと降り注
2024年1月29日にて、本社インスタのアカウント運用を開始しました! 主に、採用に関する事をメインに発信していきますので、良ければフォローお願いいたします!
2016年4月18日(月)に、東京にありますアワーズイン阪急にて、会社説明会を実施致しました。 今年も生き生きとした若いエネルギーを持った方々がたくさん集まってくれています。 質疑応答タイムでは、社長の趣味はなんですか?
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.