最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。
瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います!
泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。
側溝からスコップでかき出して一輪車で運び出します。
泥に草が根を張っていて、泥が硬くてかき出すのが大変です。
溜まっていた泥と草がなくなってかなり奇麗になり、水もちゃんと流れるようになりました。
この状態を維持できるよう今後とも美化活動頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。
瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います!
泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。
側溝からスコップでかき出して一輪車で運び出します。
泥に草が根を張っていて、泥が硬くてかき出すのが大変です。
溜まっていた泥と草がなくなってかなり奇麗になり、水もちゃんと流れるようになりました。
この状態を維持できるよう今後とも美化活動頑張っていきます!
新たに産業廃棄物収集運搬業の許可を、静岡県にて取得致しました。 更なる発展を目指していきますので、 今後とも東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2023年12月29日(金
冬が近づき、風のある日は寒気が身にしむようになりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 弊社はと言いますと、ご縁あって、先の9月から突貫準備をしてきました『名古屋支店開設計画』でしたが、 無事開所式を終え、正式に11月1
本日、ウインクあいちにて、今年度3回目の会社説明会を実施致しました。 今回は7割の方が女性で、少し驚きました。 まだ弊社には女性の営業がいないので、ぜひとも女性の方にも営業希望をしていただきたいですね。 現在、面接も実施
1月も終わろうとしておりますが、皆様あけましておめでとうございます! 2022年最初の美化活動の日がやってまいりました\(^o^)/ 今回は工場裏手にある川沿いのゴミ拾いを行いました♪ という事で今回は一輪車君の出番は無
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.