梅雨が明け、夏本番といったところでしょうか。
日中は立っているだけでも汗が出てきます。
瀬戸工場第6回目の美化活動は、前々回の続きの側溝清掃を行いました。
泥と草により水の流れが悪くなっているのでスコップで除去、一輪車で運び出していきます。
↑ before
↑ after
きれいになり水の流れも改善しました。ありがとうございました。
30分程度の清掃作業でしたが、終わるころには皆汗だくに
気温がどんどん高くなっていますので熱中症には十分注意しましょう。ご安全に!
お問合せ:052-253-5356
梅雨が明け、夏本番といったところでしょうか。
日中は立っているだけでも汗が出てきます。
瀬戸工場第6回目の美化活動は、前々回の続きの側溝清掃を行いました。
泥と草により水の流れが悪くなっているのでスコップで除去、一輪車で運び出していきます。
↑ before
↑ after
きれいになり水の流れも改善しました。ありがとうございました。
30分程度の清掃作業でしたが、終わるころには皆汗だくに
気温がどんどん高くなっていますので熱中症には十分注意しましょう。ご安全に!
2015年4月23日(木)に第一回目の会社説明会を実施致しました! 新卒採用に向けての新しい試みでしたが、 出席率100%で、面接希望者も86%と好評でした。 次回の実施も検討しております! 新しい若い力の仲間が入ってき
採用ホームページにて、【名城大学学内企業研究フェア】についての情報を公開しました! 【名城大学学内企業研究フェア】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/xMqCM
本日、本社大会議室にて、会社説明会を実施させていただきました。 質疑応答タイムでは、仕事で大変だと思うことを教えてください。と言われ、 社長も含め、全部門長が赤裸々に語っていました。 また来月も開催予定です
夏が過ぎ、まだ日中は暑い日はありますが、 朝夕は肌寒く秋を感じる季節になってきましたね。 食欲の秋だ!(笑) 話は変わりますが、大府工場では美化活動を実施しました。 今回は工場の入口の側溝掃除と草刈りを行い
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2019年12月28日(土)~ 2020年1月5日(日) * 1月6
本日、名城大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。 3年ぶりの対面での開催! やはり、リモートではなく、学生と直接お話しできるのは良いですね! また参加できるのを楽しみしております。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.