今回は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを実施しました。
早速、大物を見つけたようです。
前回のゴミ拾いから日が空いていたので成果はどうでしょうか。
今回はプラスチック、ビニール系のゴミが多かったです。
前回よりもペットボトルや空き缶は少なかったのはいままでの美化活動のおかげでしょうか。
暑い中のゴミ拾いありがとうございました。
最近は気温が高く少し外に出ただけで汗だくになりますね。
立秋は過ぎましたが、まだまだ気温の高い日が続くようですので熱中症にならないよう気を付けましょう!
お問合せ:052-253-5356
今回は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを実施しました。
早速、大物を見つけたようです。
前回のゴミ拾いから日が空いていたので成果はどうでしょうか。
今回はプラスチック、ビニール系のゴミが多かったです。
前回よりもペットボトルや空き缶は少なかったのはいままでの美化活動のおかげでしょうか。
暑い中のゴミ拾いありがとうございました。
最近は気温が高く少し外に出ただけで汗だくになりますね。
立秋は過ぎましたが、まだまだ気温の高い日が続くようですので熱中症にならないよう気を付けましょう!
9月も後半になりかなり過ごしやすい日が増えてきましたね。 台風が心配な時期ですが、いよいよ夏も終わりだなという感じがします。 瀬戸工場の今月の美化活動は前回同様側溝掃除を行いました! 掃除前 前回から一月ほどしか経ってい
前回の美化活動から早1ヶ月!あっという間に時間が過ぎていきますね! 今回もやっていきます!側溝清掃! 一輪車君たちはやる気満々!笑 今回は少し進んだ場所です。 反対側も草木が溜まっていました… みんなでやると早い早い!
2025.8.23 皆様お久しぶりです。 まだまだ暑い日が続いていますね。 暑くても元気に生きていかなければなりません。 本日の美化活動は『側溝掃除』 こちらも暑さに負けず、元気に育った?堆積
本日はビジネスマナー講座を実施致しました。 最後に皆に感想を聞いたところ、 いよいよ社会人になるんだなと実感したとの事でした。 懇親会も実施したいと事ですが、今回は自粛。 また懇親会が開催できることも楽しみにしています。
こんにちは! 8月9日(木)に本社の大会議室にて、 今期で5回目の会社説明会を実施致しました! 移転してから初めて大会議室での会社説明会になります!! 本社の雰囲気も見ていただける良い機会だと感じております! 改めて、弊
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。 瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います! 泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。 側溝からスコップでかき出し
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.