昨年に続き、ウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。
今年もコロナへの対策をしっかり行い、ソーシャルディスタンスが保たれた環境での実施となりました。
コロナ禍で、インターンシップまでもオンデマンドになってしまい、
うまく聞きたいことや知りたいことを見聞きできなかったという学生さんとも、一対一で色々とお話することもできました。
今回も、短い時間での説明となってしまったので、是非とも、自分のやってみたいことを見つける機会として、説明会へ参加頂ければと思います!
お問合せ:052-253-5356
昨年に続き、ウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。
今年もコロナへの対策をしっかり行い、ソーシャルディスタンスが保たれた環境での実施となりました。
コロナ禍で、インターンシップまでもオンデマンドになってしまい、
うまく聞きたいことや知りたいことを見聞きできなかったという学生さんとも、一対一で色々とお話することもできました。
今回も、短い時間での説明となってしまったので、是非とも、自分のやってみたいことを見つける機会として、説明会へ参加頂ければと思います!
雪が降る時期になり寒さが本格的になりましたね。体調を崩さないよう気を付けていきましょう。 さて、今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「重機の取り扱いについて」です。 最近重機の
2016年4月18日(月)に、東京にありますアワーズイン阪急にて、会社説明会を実施致しました。 今年も生き生きとした若いエネルギーを持った方々がたくさん集まってくれています。 質疑応答タイムでは、社長の趣味はなんですか?
本日、大正大学様のキャンパス内で、2回目の個別説明会を実施させていただきました。 夏休みも近いからか、なかなかお立ち寄りいただける学生は少なかったですが、 貴重な機会をいただけたので良かったです。 また10月にも出展させ
10月に入り、ようやく過ごしやすくなるかな・・・と思いきや日中はまだまだ暑い日が続いていますね(汗) それに比べて朝や夜は肌寒くなってきたので体調管理に注意が必要です。 さて、瀬戸工場では月に一度の安全ミーティングを実施
みなさん、こんにちは!! 10/1(火)にて 本日10/1(火)、本社にて、4名の「内定式&内定者懇親会」が開催されました!その様子をお届けいたします🙌 詳しくは採用ホームページをチェック! 【内定式&内
採用ホームページにて、今年の環境シゴト博についての情報を公開しました! 環境シゴト博の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/2OyT1ZVW」
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.