7月27日に東京・7月28日に名古屋にて第二回目の会社説明会を実施致しました。
弊社の説明会は選考会ではなく、できるだけ学生たちと会話ができるように少人数制としております。
学生たちが希望している職種の部門長だけではなく、社長とも直接お話をしていただきます。
弊社に若いチカラが加わってくださることを期待して、今後も選考をすすめさせていただきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
今年も残りわずかとなり、寒い日が続いていますね。 今朝は瀬戸工場付近の道路も凍っているところがチラホラ…。 体調管理には十分注意していきましょう! さて、今月の安全ミーティングは年内最後ということで発生した事故の振り返り
瀬戸工場 美化活動? こんにちは! 今回は、工場の前の道路の簡易補修についてご紹介します。 普段何気なく通っている道路ですが、老朽化や自然災害によってひび割れや陥没が起こることも。安全な交通環境を維持するた
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 4月29日(土)~5月7日(日) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 上記期間、お休みとなります。 お電話での問い合わせは対応できない場合がございますので、ご了承下さい。 お見積り
以前、出展させていただきました「環境シゴト博」の主催者である株式会社ジオコスさんの紹介で、 「就活中ing」というラジオ番組に弊社の社長が出演させていただきました。 汚染土壌と聞いてもなかなか
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2023年12月29日(金
あっという間に1ヶ月が経ち、やや日が伸びてきました。 はやく暖かくなってほしいものです。 さて、今月も飛島工場前の道路の側溝掃除を行いました。 今回は工場から南に向かって突き当りまでのごみ拾い。 昨日の雨で流され側溝に詰
2020年10月1日 2021年度新入社員の内定式&懇親会を行いました。 来年4月には7名のフレッシュな新人が入社します。 今年はコロナの中ではありましたが、多くの学生とお会いする機会を頂き、7名という最多の新入社員を迎
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.