21卒向け内定者研修の第2回目を開催致しました!
残念ながら学校の行事で2名の学生が欠席となってしまいましたが、
ソーシャルディスタンスを保ちながら、座学にて研修を実施させていただきました。
その後はおなじみの懇親会へ。
マスクをしながらの飲み会は、やっぱりやりにくい。
来月はちょっと、懇親会は自粛しようかな。
また次回も内定者の皆様に会えるのを楽しみにしています!!
お問合せ:052-253-5356
21卒向け内定者研修の第2回目を開催致しました!
残念ながら学校の行事で2名の学生が欠席となってしまいましたが、
ソーシャルディスタンスを保ちながら、座学にて研修を実施させていただきました。
その後はおなじみの懇親会へ。
マスクをしながらの飲み会は、やっぱりやりにくい。
来月はちょっと、懇親会は自粛しようかな。
また次回も内定者の皆様に会えるのを楽しみにしています!!
昨日、11月16日(火)に、2回目の内定者研修を実施致しました。 今回は、某銀行様に来社頂き、年金保険についてのご案内をいただきました。 ただ貯金しているだけではお金が眠ってしまうため、 お金に働いてもらう行動をしようと
日中はかなり暖かくなってきましたが、朝晩はまだ冷える日が続いております。 そんな中、大府工場では第4回の美化活動の日がやってまいりました! 今回はいつもに増してやる気満々な一輪車君たち。全員集合で記念写真。 この写真を撮
瀬戸工場 第1回目の美化活動は周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 毎日 通勤路として通りますが、よく見るとゴミが多い。 今回は空き缶、ペットボトルが大量収穫でした。 今後も、定期的に美化活動を実施していきます!
本日、名古屋支店の営業の新人歓迎会が開催されました! 待ちに待った、環境部の期待の星が入社しました。 今年入社の新卒も徐々に頭角を現し、先輩たちも大喜び♪ 新しい風が加わり、ますますこれからの名古屋支店 営業部の活躍が楽
こんにちは! 8月も終盤に差し掛かり、夏本番の暑さが強烈ですね。 まだまだ暑い日が続きますので熱中症に気を付けて作業しましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回の内容は誘導につ
本日は内定者研修でした! 第一回の内容は、 「土壌汚染対策法と産業廃棄物」について。 講師は営業部の秋山先生! 皆さん真剣に耳を傾けていました。 入社までの約半年間、 各部署の先輩たちが講師となり、 会社のこと、業務のこ
©2023 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.