本日はビジネスマナー講座を実施致しました。
最後に皆に感想を聞いたところ、
いよいよ社会人になるんだなと実感したとの事でした。
懇親会も実施したいと事ですが、今回は自粛。
また懇親会が開催できることも楽しみにしています。
お問合せ:052-253-5356
本日はビジネスマナー講座を実施致しました。
最後に皆に感想を聞いたところ、
いよいよ社会人になるんだなと実感したとの事でした。
懇親会も実施したいと事ですが、今回は自粛。
また懇親会が開催できることも楽しみにしています。
梅雨は明けたっぽいですが最近ゲリラ豪雨が多いですね。 湿度と気温は相変わらず辛いですよね…(笑) 暑さで集中出来なくなってくる時期になってきます。 大府工場の安全ミーティングは、「ヒヤリハット」及び「地震や台風等の自然災
梅雨も明け、セミの鳴き声が暑さを増幅しているようです。 一輪車君たちは、夏バテのため今月もお休みさせてもらいます。 リベンジできなくて申し訳ございません。 今回の美化活動は入口付近の側溝と、交差点までの草刈りを行いました
もう8月だというのに連日梅雨時期のような大雨で嫌気がさしてしまいますね・・・。 日差しが強いのも大変ですが、早く例年のような天気になってほしいと願うばかりです。 さて、瀬戸工場では今月の美化活動として側溝掃除を行いました
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。 花粉症の方は辛い季節です… 今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。 さあ、頑張りましょう! パッと見 ゴミないなーと思いきや、 よく見ると
こんにちは! 早くも今年2回目の美化活動の日がやってまいりました! 今年はまだまだ寒い日が多い中、やっと今日から気温が上がってくれたので絶好の美化活動日和です♪ さて、前回に引き続き工場周辺道路のゴミ拾いですね! という
21卒最後の内定者研修を実施しました。 最後は欠席者もなく、10名全員集合!! お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、 入社後の研修スケジュールの共有をしました。 また、不安なことがないかも質問してもらい
3/24(木)に今期1回目の会社説明会を実施させていただきました。 まん防も解除され、たくさんの学生が集まってくださいました。 40分以上の質疑応答タイムは非常に盛り上がり、 面接では聞けないようなことをたくさん聞いてい
©2023 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.