新たに産業廃棄物収集運搬業の許可を、静岡県にて取得致しました。
更なる発展を目指していきますので、
今後とも東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。
お問合せ:052-253-5356
新たに産業廃棄物収集運搬業の許可を、静岡県にて取得致しました。
更なる発展を目指していきますので、
今後とも東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。
【6月13日(金)18:00~21:00】東京支店にて、 / ☆就活居酒屋 \ を開催いたします!! 参加してみませんか...? 下記URLより応募お待ちしております! https://forms.gle/g4ivgP7
3月8日(金)に春日井市にある中部大学にて 2020年3月卒向けの企業説明会に出展させていただきました。 大学内で直接学生さんとお話をできる機会をいただけて とても良かったなと思いました。 数あるブースの中から弊社の説明
新年度の始まりから早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 だいぶ暖かくなったかと思えば、暑いくらいの日も増えてきましたね。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「ヒューマンエラー」について
みなさん、こんにちは!! 8/1(木)、本社にて 就活生向けイベント、第1回【就活居酒屋】を開催しました! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【第1回【就活居酒屋】】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「http
平成28年11月に一般建設業を取得し、 平成29年8月に特定建設業(土木)へ変更。 平成29年12月には特定建設業(建築)を追加と、 年々、成長を続ける弊社。 そして、令和元年6月、「愛知県知事許可」から「国土交通大臣許
10月11日に、タイの実習生たちと頑張ろう会を開催しました!! 今回は、しっかりと力をつけてもらえるように焼き肉パーティー♪ 日頃の業務の頑張りに、いっぱい食べて、いっぱい飲んで。 明日からの仕事の活力へ繋げてもらえれば
こんにちは! 日中は大分暖かくなりましたね。 寒くなったり暑くなったりと体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に十分気を付けましょう。 瀬戸工場では新年度に向けて気を引き締めるため安全ミーティングを行いまし
夏が過ぎ、まだ日中は暑い日はありますが、 朝夕は肌寒く秋を感じる季節になってきましたね。 食欲の秋だ!(笑) 話は変わりますが、大府工場では美化活動を実施しました。 今回は工場の入口の側溝掃除と草刈りを行い
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.