1か月ぶりの飛島工場周辺美化活動です!
前回は、南側を行ったので、
今回は、工場出てから北側をキレイにして行きます!!
二手に分かれて側溝や道路に落ちているゴミ拾い。
歩道側の側溝は、たばこ吸い殻が多いです。
今年の5月に開通する名二環側の側溝は、弁当のゴミ、空き缶、ペットボトルが多かったです。
30分ほど掃除して、3袋半ゴミが集まりました。
最後は、これを分別です。
飛島は、選別施設なので、選別のプロが多いのでパパっと分別して完了!
今後も工場周辺をきれいにしていきます!!
お問合せ:052-253-5356
1か月ぶりの飛島工場周辺美化活動です!
前回は、南側を行ったので、
今回は、工場出てから北側をキレイにして行きます!!
二手に分かれて側溝や道路に落ちているゴミ拾い。
歩道側の側溝は、たばこ吸い殻が多いです。
今年の5月に開通する名二環側の側溝は、弁当のゴミ、空き缶、ペットボトルが多かったです。
30分ほど掃除して、3袋半ゴミが集まりました。
最後は、これを分別です。
飛島は、選別施設なので、選別のプロが多いのでパパっと分別して完了!
今後も工場周辺をきれいにしていきます!!
本日、愛知学院大学のキャリアセンター様からのご紹介で、 学内企業説明会に参加させていただきました。 コロナ禍ですが、対面を希望する学生もいるようで、 6名もの方が参加してくださいました。 当初は採用担当の加藤のみが参加予
朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃 美化活動の日がやってまいりました! 本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ 今日も今日とて側溝清掃! 夏場と違い、雑草はあまり無
採用ホームページにて、今年の会社説明会についての情報を公開しました! 会社説明会の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/H5ga1meY」
本日も大正大学様の学内で、 特設ブースを設営し、個別の説明会を実施させていただきました。 また、来月も実施させていただく予定です。 ご厚意にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 今後もたくさんの学生にお会
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2022年4月29日(金)~ 2022年5月8日(日) *5月9
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.