採用ホームページにて、今年の会社説明会についての情報を公開しました!
会社説明会の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/H5ga1meY」
お問合せ:052-253-5356
採用ホームページにて、今年の会社説明会についての情報を公開しました!
会社説明会の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/H5ga1meY」
平成28年11月に一般建設業を取得し、 平成29年8月に特定建設業(土木)へ変更。 平成29年12月には特定建設業(建築)を追加と、 年々、成長を続ける弊社。 そして、令和元年6月、「愛知県知事許可」から「国土交通大臣許
22卒内定者の第1回目の研修と懇親会を開催しました。 1回目の研修は、内定者のリクエストに合わせ、東立テクノクラシー 瀬戸工場を知ろうという目的で開催。 本社にて、汚染土壌処理業と各工場の関係性を知った後、
本日、愛知工業大学様の学内にて、説明会に参加させていただきました。 6社の企業が参加されており、 最初に大講義室で、5分プレゼンを行った後に、 各教室にブースを構え、 個別面談を実施させていただきました。
梅雨は明けたっぽいですが最近ゲリラ豪雨が多いですね。 湿度と気温は相変わらず辛いですよね…(笑) 暑さで集中出来なくなってくる時期になってきます。 大府工場の安全ミーティングは、「ヒヤリハット」及び「地震や台風等の自然災
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
本日、大正大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。 受付からしっかりと準備されていて凄いなと思いました。 約40社の企業が出展され、久々の大規模イベントでした。 しっかりブース装飾をしていた弊社は異様
もう八月も終わりに近づき、秋の食材がスーパーに並び始めています。 そんな初秋の雰囲気を感じながら、今月もやってまいりました。美化活動の日です♪ 今回は前回に引き続き、側溝清掃&草刈りです。 側溝清掃と言えば一輪車君の出番
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.