本日、インテルプレス様で開催された「いきなり面接会」というイベントに参加させていただきました。
もうこの時期になると内定取得者も多く、会社説明会を開催しても人が集まらない時期ですが、
多くの学生にお会いすることができました。
本日お会いした方の中から、ご縁のある方がいれば嬉しいです!!
お問合せ:052-253-5356
本日、インテルプレス様で開催された「いきなり面接会」というイベントに参加させていただきました。
もうこの時期になると内定取得者も多く、会社説明会を開催しても人が集まらない時期ですが、
多くの学生にお会いすることができました。
本日お会いした方の中から、ご縁のある方がいれば嬉しいです!!
最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね、瀬戸工場の朝の気温は一桁台になっております。 本日の瀬戸工場の美化活動はゴミ拾いを行いました。 天気も良くゴミ拾い日和ですね。張り切っていきましょう! 前回ゴミ拾いを実施した
大府工場2022年6月美化活動 梅雨に入ったばかりなのに雨が降らず、気温が30℃を超える日が増えてきましたね! とにかく暑い。洗浄処理を行う大府工場では湿度も非常に高く、日に日に不快指数が上昇してきています(゚д゚lll
本日は瀬戸事業所にて、プラントのインターンシップを開催させていただきました。 あいにくの雨でしたが、じっくりと見学をしていただけました。 先輩社員も今年の4月に入社したばかりなので、同世代ということもあり、気軽に質問もで
本日、本社大会議室にて、会社説明会を実施させていただきました。 質疑応答タイムでは、仕事で大変だと思うことを教えてください。と言われ、 社長も含め、全部門長が赤裸々に語っていました。 また来月も開催予定です
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
梅雨は明けたっぽいですが最近ゲリラ豪雨が多いですね。 湿度と気温は相変わらず辛いですよね…(笑) 暑さで集中出来なくなってくる時期になってきます。 大府工場の安全ミーティングは、「ヒヤリハット」及び「地震や台風等の自然災
3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。 さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。 側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。 久しぶりの側溝掃除なので
今年最後の美化活動として道路のゴミ拾いを実施しました。 天候は雨天とゴミ拾いを行うのに最適な日にならなかったのは少し残念です。 今回はプラスチックゴミが多く出てきました。 空き缶や煙草の空箱も少しだけ出てきましたが、以前
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.