本日、会社説明会を実施させていただきました。
このようなご時世ですが多くの学生がご参加くださいました。
出来る限りソーシャルディスタンスで席は用意させていただき、
質疑応答もマスクをしたまま発言していただきました。
人数も多かったため、質疑応答も盛り上がり、
全ての学生が次の選考へ興味をお持ちいただきました。
次回も多くの方がご参加いただけることを期待しています。
お問合せ:052-253-5356
本日、会社説明会を実施させていただきました。
このようなご時世ですが多くの学生がご参加くださいました。
出来る限りソーシャルディスタンスで席は用意させていただき、
質疑応答もマスクをしたまま発言していただきました。
人数も多かったため、質疑応答も盛り上がり、
全ての学生が次の選考へ興味をお持ちいただきました。
次回も多くの方がご参加いただけることを期待しています。
こんにちは。 11月も後半になり、一気に寒さが増してきましたね。この季節、体調を崩しやすくなるのでしっかりと暖かくしてお過ごしください。また、寒さとともに空気が乾燥しやすい時期でもありますので、手洗いやうが
8月も終盤に差し掛かり夏本番の暑さが続いていますね(;’∀’) 熱中症に気を付けながら暑さに負けないよう一生懸命作業しております。 さて本日は8月の安全ミーティングを行いました。 今月のテーマは「玉掛け」です。 玉掛けと
7月6日(土)に名古屋某所で開催されました就活バーベキューというイベントに参加させていただきました! 飲みながら、食べながら、学生と接点を持ち、 会社としては少しでも多くの学生に会社を知っていただき、 学生としても色々な
21卒最後の内定者研修を実施しました。 最後は欠席者もなく、10名全員集合!! お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、 入社後の研修スケジュールの共有をしました。 また、不安なことがないかも質問してもらい
本日、大正大学様のキャンパス内で、2回目の個別説明会を実施させていただきました。 夏休みも近いからか、なかなかお立ち寄りいただける学生は少なかったですが、 貴重な機会をいただけたので良かったです。 また10月にも出展させ
こんにちは! 朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。 日中との寒暖差が激しく、体調を崩しやすい時期ですので体調管理に気を付けましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「リスクアセ
本日、今期3回目の会社説明会を実施しました。 さすがに、この時期になると参加人数も少なくなってきて、 少し寂しい感じもしますが、 参加してくださった学生の中から、 縁あって、ご入社いただける方と出会えるのを楽しみにしてお
最近、少しずつ春の訪れを感じる季節になってきましたね。 今年も各運搬会社の代表の方々に向けて「安全ミーティング」を開催しました。 ※コロナをきっかけに大人数の大会をやめ、現在は運搬会社ごとに個別での安全ミーティングを実施
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.