前回に引き続き、第2回目の内定者研修を実施致しました。
今回は、「東立テクノクラシーを知ろう」という題材として、
実際にプラント見学を行いました。
必死に施設の名称を覚えようとしていましたが、
半年後までちゃんと覚えているかが楽しみです(笑)
懇親会も行いましたが、盛り上げりすぎて写真撮影を忘れちゃいました(笑)
次回の研修では、土対法や廃掃法について研修を行いたいと思っています。
また来月みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
前回に引き続き、第2回目の内定者研修を実施致しました。
今回は、「東立テクノクラシーを知ろう」という題材として、
実際にプラント見学を行いました。
必死に施設の名称を覚えようとしていましたが、
半年後までちゃんと覚えているかが楽しみです(笑)
懇親会も行いましたが、盛り上げりすぎて写真撮影を忘れちゃいました(笑)
次回の研修では、土対法や廃掃法について研修を行いたいと思っています。
また来月みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
毎年の恒例となってきました会社説明会の時期がやって参りました。 今回は、先月に参加させていただきました【環境シゴト博】で、 ご応募頂いた学生を含め、20人近くの方にご応募頂きました!! 急な告知にお時間を頂き、ご参加して
本社が移転してきて、2回目の消防訓練が本日実施されました。 今年も各テナント様と合同での実施。 緊急の放送が入ると同時に、慌てず、騒がず、非常階段へ向かいました。 ヘルメットを株って、、、 レッツゴー!! 安全を確認しつ
もう3月も終わり!?音速で月日が流れていきます。体感的には音速より早いマッハ2です。 という事で第3回目の美化活動の日がやってまいりました笑 いつも通りやる気満々な一輪車くん達!カッコイイですね♪ 今回はかなり工場から進
こんにちは! 本日、2019年3月卒業の学生を対象とした会社説明会を実施致しました。 今期で6回目の会社説明会実施となります! まずは弊社の概要・業務等をご説明させていただきました。 特に業務内容説明の中で、実際にどのよ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.