今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました
工場前の側溝
雑草が生え、水の流れを妨げています。
砂はそんなに溜まっていないように見えましたが…
今回の範囲だけでも一輪車4杯ほどになりました。
うーん、美しい笑
この調子で大通りに向かって少しずつ進んでいきます!
大府では珍しく、積もった雪が残る寒さの中での作業でしたが、みんな頑張ってくれました。
お疲れ様でした!
お問合せ:052-253-5356
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました
工場前の側溝
雑草が生え、水の流れを妨げています。
砂はそんなに溜まっていないように見えましたが…
今回の範囲だけでも一輪車4杯ほどになりました。
うーん、美しい笑
この調子で大通りに向かって少しずつ進んでいきます!
大府では珍しく、積もった雪が残る寒さの中での作業でしたが、みんな頑張ってくれました。
お疲れ様でした!
みなさん、こんにちは!! 11/7(木)本社にて、「カフェde就活」「第2回就活居酒屋」という二つのイベントが開催されました! 詳しくは採用ホームページをチェック!→「https://toritsu-recruit.jp
本日、株式会社海青グループの安全大会及び忘年会をおこないました。 安全大会はグループ会社が増えたこともあり、昨年度を大きく上回る160名もの方が参加されました。 交通安全教育を中心におこない、業務を安全に遂行する事を再度
本日、3回目の会社説明会を実施させていただきました。 さすがに、この時期になると参加学生が少なくなってくることが残念です。 しかし、逆に今回は、2名だけだったので、質疑応答タイムでも質問がなくなってしまうまで たくさん実
先日6/5(水)にて、「おしごとフェア2024」に出展しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【おしごとフェア2024】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.
8月も終盤に差し掛かり夏本番の暑さが続いていますね(;’∀’) 熱中症に気を付けながら暑さに負けないよう一生懸命作業しております。 さて本日は8月の安全ミーティングを行いました。 今月のテーマは「玉掛け」です。 玉掛けと
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.