例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました!
大府工場第五回美化活動!
運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑
お馴染みの一輪車君たち。
前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突入。
工場入口付近の側溝清掃です。
ここら辺は流れが悪く、水が溜まりがちです。
問答無用で入っていきます!
30分程だけですが、やはりかなりキレイになりますね!
側溝に生息していたカエル君も大喜びです笑
次回も頑張りましょう!皆さんお疲れ様でした!
お問合せ:052-253-5356
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました!
大府工場第五回美化活動!
運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑
お馴染みの一輪車君たち。
前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突入。
工場入口付近の側溝清掃です。
ここら辺は流れが悪く、水が溜まりがちです。
問答無用で入っていきます!
30分程だけですが、やはりかなりキレイになりますね!
側溝に生息していたカエル君も大喜びです笑
次回も頑張りましょう!皆さんお疲れ様でした!
3月に入り日中は暖かく過ごしやすい気温になってきましたね。 さて、今回は瀬戸工場 周辺道路の側溝掃除を行います。 側溝に落ち葉や土などが溜まってきていますのでスコップや一輪車で回収していきます。 久しぶりの側溝掃除なので
だんだんと気温は落ち着き、日中も涼しく過ごしやすい季節になってきました。 この時期は台風のシーズンでもあります 自然にも気を配らないといけないので一難去ってまた一難ですね。 9月の瀬戸工場安全教育は 焼成プラントでの作業
10/23(水) ビルの管理会社の指示のもと、 本社があるビル全体での消防訓練が実施されました。 避難時の注意事項や、 消火器の扱い方、屋内の消火栓設備の訓練を受けました。 消火栓の中には、とっても長いホー
台風21号の影響により、本日午後より臨時休業とさせていただきます。 従業員の安全を考慮した対応となります。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。 明日は通常通り営業致します。
本日、名古屋支店の営業の新人歓迎会が開催されました! 入社しはや4カ月が経過し 気がつけば、もう1年目顔負けな風格に!! 今日も持ち前の素敵な笑顔とトークで盛り上げてくれました。 まだまだ手探りなことや勉強の日々かも知れ
22卒内定者の第1回目の研修と懇親会を開催しました。 1回目の研修は、内定者のリクエストに合わせ、東立テクノクラシー 瀬戸工場を知ろうという目的で開催。 本社にて、汚染土壌処理業と各工場の関係性を知った後、
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2020年5月2日(土)~ 2020年5月6日(水) *5月7日
瀬戸工場 第1回目の美化活動は周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 毎日 通勤路として通りますが、よく見るとゴミが多い。 今回は空き缶、ペットボトルが大量収穫でした。 今後も、定期的に美化活動を実施していきます!
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.