朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃
美化活動の日がやってまいりました!
本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ
今日も今日とて側溝清掃!
夏場と違い、雑草はあまり無いので(手違いで昨日草刈りしてしまいました笑)
側溝に溜まったヘドロの撤去!
ヘドロの中から冬眠中?のカメが2匹スコップに乗ってきていました笑
住処がキレイになって良かったね、カメさん。
カメの住処を守るために、今後も美化活動を続けていきます♪
お問合せ:052-253-5356
朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃
美化活動の日がやってまいりました!
本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ
今日も今日とて側溝清掃!
夏場と違い、雑草はあまり無いので(手違いで昨日草刈りしてしまいました笑)
側溝に溜まったヘドロの撤去!
ヘドロの中から冬眠中?のカメが2匹スコップに乗ってきていました笑
住処がキレイになって良かったね、カメさん。
カメの住処を守るために、今後も美化活動を続けていきます♪
弊社が応援しているプロゴルファーの木村太一選手 先日開催された「エリートグリップチャレンジ 2023」で、 見事、初優勝をしました!! https://www.jgto.org/tournament/2839 ぜひ、みな
瀬戸工場、大府工場に続いて飛島工場も第1回の美化活動を行いました。 実施内容は工場前の道路と工場周囲の側溝の掃除。 道路には落ち葉やゴミ、側溝にはそれに加えて水の流れにのれず滞留した砂がなかなか溜まっていました。 落ち葉
本日、東京のベルサール渋谷ガーデンという会場にて、 高卒採用の合同企業説明会に参加させていただきました。 出展企業様は89社。 このご時世ですが、たくさんの企業様が出展されていて、ビックリしましたが、 万全なコロナ対策を
皆さんハクナマタタ! 朝晩はかなり気温が下がる日が増えてきて秋の訪れを感じております。 そんな寒暖差で体調を崩しそうな最中、やってまいりました美化活動です。 そろそろ草の伸び方が落ち着いて来ると思われるので、今回は草刈り
先日5/14(火)にて、 東京富士大学様が主催する「学内説明会」と「戦略営業論」というイベントに参加しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【学内説明会&戦略営業論】の公開情報のリンク(URL)先
こんにちは! 随分と温かくなったかと思えば、汗ばむような暑さを感じる日も増えてきましたね。 油断していると熱中症になってしまいそうです。 皆さまも水分補給して気を付けていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.