もう八月も終わりに近づき、秋の食材がスーパーに並び始めています。
そんな初秋の雰囲気を感じながら、今月もやってまいりました。美化活動の日です♪
今回は前回に引き続き、側溝清掃&草刈りです。
側溝清掃と言えば一輪車君の出番なのですが…
秋雨前線の影響で今にも雨が降り出しそうで、急いでいたので写真は後で撮りました笑
ひと仕事終えてドヤ顔の一輪車君。

今回の清掃場所

あまり泥は溜まっていないように見えましたが、一輪車2杯分ほど出ました(+_+)

草も刈ってキレイさっぱり!

次回も側溝清掃&草刈りを行い、信号まで進んだら、またゴミ拾いですね♪
(ゴミ拾いのほうが楽しいのは一輪車君には内緒)
一番暑い時期は過ぎたとはいえ、まだまだ連日30°を超える危険な暑さです。
皆さんも体調に気を付けてお過ごしください!
お疲れさまでした♪








東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
