朝、晩はまだ少し寒いですが日中はかなり暑く、夏を感じるようになってきました。
今月も美化活動の日がやってまいりましたので、草刈りをやってきました!
新しく購入した草刈り機君たちもやる気満々です(笑)

工場入り口から約200m先の信号まで行きました。
かなりボーボーに生えていましたが、


30分程で綺麗になりました!

これから暑さがどんどん増していきますが、
熱中症には気を付けて頑張っていきましょう!
ご安全に!
お問合せ:052-253-5356
朝、晩はまだ少し寒いですが日中はかなり暑く、夏を感じるようになってきました。
今月も美化活動の日がやってまいりましたので、草刈りをやってきました!
新しく購入した草刈り機君たちもやる気満々です(笑)

工場入り口から約200m先の信号まで行きました。
かなりボーボーに生えていましたが、


30分程で綺麗になりました!

これから暑さがどんどん増していきますが、
熱中症には気を付けて頑張っていきましょう!
ご安全に!
11月23日(土)に、スポGOMI大会 IN 名古屋へ参加してきました!! 『ゴミ拾いはスポーツだ!』を合言葉に、700回以上開催されているゴミ拾いイベント。 今回は、愛知県名古屋市港区の藤前干潟での実施となり、多くの方
7月27日に東京・7月28日に名古屋にて第二回目の会社説明会を実施致しました。 弊社の説明会は選考会ではなく、できるだけ学生たちと会話ができるように少人数制としてお
こんにちは! 8月9日(木)に本社の大会議室にて、 今期で5回目の会社説明会を実施致しました! 移転してから初めて大会議室での会社説明会になります!! 本社の雰囲気も見ていただける良い機会だと感じております! 改めて、弊
皆さまご機嫌いかがですか? 暑くてイライラしていませんか? 私(S)は元気です。 今月も美化活動やってきましたよ。 次回は道渡って反対側イクゾー!! って言ったんですけど(私ではありません。)
前回に引き続き、第2回目の内定者研修を実施致しました。 今回は、「東立テクノクラシーを知ろう」という題材として、 実際にプラント見学を行いました。 必死に施設の名称を覚えようとしていましたが、 半年後までちゃんと覚えてい
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました 工場前の側溝 雑草が生え、水の流れを妨げています。 砂はそんなに溜まっていないように見えましたが… 今回の範囲だけでも一
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.