梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。
そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です!
今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました
一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。
次回の美化活動は、前回草刈りを行った箇所の草がまた生えてきていたので草刈りか、
久しぶりのゴミ拾いを行う予定です。
では、また次回お会いしましょう!
ご安全に!
お問合せ:052-253-5356
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。
そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です!
今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました
一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。
次回の美化活動は、前回草刈りを行った箇所の草がまた生えてきていたので草刈りか、
久しぶりのゴミ拾いを行う予定です。
では、また次回お会いしましょう!
ご安全に!
2016年6月17日(金)名古屋プライムセントラルタワービルにて、会社説明会を実施致しました。終始、笑いの絶えない弊社の会社説明会は、大変ご好評をいただいております(笑) こんなこと聞いて良いのかな?って思う事でも何でも
みなさん、こんにちは!! 7/1(月)、ウインクあいちにて 【環境シゴト博 SUMMER】25卒向け、26卒向けの就職イベントへ出展しました!! 詳しくは採用ホームページをチェック! 【インターンシップ企業研究会】の公開
皆さまこんにちは! 今日は5月28日!!ゴミゼロの日まで後2日という事で、 今月もやってまいりました、美化活動の日です。 天気も良くて最高のゴミ拾い日和!! 一輪車くんも大張り切り! ゴミ拾う気満々の所、申し訳ないのです
先日5/14(火)にて、 東京富士大学様が主催する「学内説明会」と「戦略営業論」というイベントに参加しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【学内説明会&戦略営業論】の公開情報のリンク(URL)先
まだ寒さが厳しく体調を崩しやすい時期が続いていますので引き続き体調管理に気を付け安全第一で作業を進めていきましょう。 今月の瀬戸工場の安全ミーティングでは「重機始動時の注意点」について話し合いました。重機には安全レバーが
お盆休みを利用して、 実習生と日出の石門へ行って参りました。 愛知県田原市、伊良湖岬にある「日出の石門(ひいのせきもん)」 2億年前の地層が隆起したもの。 巨大なゴワゴワっとした岩に大きな穴が空いて、 砂浜との対比が不思
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.