梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。
そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です!
今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました
一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。
次回の美化活動は、前回草刈りを行った箇所の草がまた生えてきていたので草刈りか、
久しぶりのゴミ拾いを行う予定です。
では、また次回お会いしましょう!
ご安全に!
お問合せ:052-253-5356
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。
そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です!
今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました
一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。
次回の美化活動は、前回草刈りを行った箇所の草がまた生えてきていたので草刈りか、
久しぶりのゴミ拾いを行う予定です。
では、また次回お会いしましょう!
ご安全に!
5月に突入し、GWも終わりましたね。 今年はうまく有給等を使用して10連休! なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。 皆さんどのように過ごされたのか気になります。 さて先日、瀬戸工場で安全ミーティングを実施しまし
こんにちは! 本日、2019年3月卒業の学生を対象とした会社説明会を実施致しました。 今期で6回目の会社説明会実施となります! まずは弊社の概要・業務等をご説明させていただきました。 特に業務内容説明の中で、実際にどのよ
離職率の改善と、より良い職場作りを目標に、 新たなプロジェクトを発足しました!(社長のひらめきで 笑) 実は今日で、すでに4回目! 各部署から入社3年未満の若手社員だけを集めて、 様々な意見をディベートしています。 まず
8月7日(火)にインターンシップを分析センターにて開催致しました! 大学の研究の延長線上で体験できたのではないでしょうか? 今月はあと2回実施予定なので、楽しみです!
暖かい日と寒い日が入り混じっていよいよ春が近づいてきました。 月末には工場向かいの桜が満開になることでしょう。 さて、今月も美化活動として飛島工場前の道路掃除を行いました。 工場から北側に向かって突き当りまでのごみ拾いで
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.