5月14日(土)、15日(日)と奉仕活動を行いました。
今回は、お寺の中にある滝の掃除をしたり、
お祭りに合わせ、御供物の準備をしたりと大忙し!
各部署から、多くの皆さんにご参加頂き、お祭りの成功を目指して頑張りました。
久々に会う方々もおり、よい交流の機会にもなりました。
お問合せ:052-253-5356
5月14日(土)、15日(日)と奉仕活動を行いました。
今回は、お寺の中にある滝の掃除をしたり、
お祭りに合わせ、御供物の準備をしたりと大忙し!
各部署から、多くの皆さんにご参加頂き、お祭りの成功を目指して頑張りました。
久々に会う方々もおり、よい交流の機会にもなりました。
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の休業日に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2023年12月29日(金
7月27日に東京・7月28日に名古屋にて第二回目の会社説明会を実施致しました。 弊社の説明会は選考会ではなく、できるだけ学生たちと会話ができるように少人数制としてお
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。 瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います! 泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。 側溝からスコップでかき出し
みなさんこんにちは! 10月も終わりに近づき、少し肌寒いなと思う日も増えてきましたね。 そろそろ木々の葉も色が変わり始めるころでしょうか。 これから紅葉が楽しみです♪ さて、今月も瀬戸工場では安全ミーティングを行いました
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
今年も残りわずかとなり、寒い日が続いていますね。 今朝は瀬戸工場付近の道路も凍っているところがチラホラ…。 体調管理には十分注意していきましょう! さて、今月の安全ミーティングは年内最後ということで発生した事故の振り返り
11月23日(土)に、スポGOMI大会 IN 名古屋へ参加してきました!! 『ゴミ拾いはスポーツだ!』を合言葉に、700回以上開催されているゴミ拾いイベント。 今回は、愛知県名古屋市港区の藤前干潟での実施となり、多くの方
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.