毎年恒例の8月奉仕活動がやってきました!!
前回に引き続き、三重にあるお寺の掃除に行ってきました。
今回も6月と一緒かと思いきや、窓サッシのお掃除も加わり、総勢40人くらいでの作業となりました。
まずは窓から。高いところの掃除は脚立を使い、
丁寧に掃除していきます。


窓掃除が終わったら、草と落ち葉の整理へ。

これだけの人数でやれば、やはり早い!!

皆さんの協力もあり、早い時間でお掃除完了となりました。
今回もご参加いただきました皆様。本当にありがとうございました。
お問合せ:052-253-5356
毎年恒例の8月奉仕活動がやってきました!!
前回に引き続き、三重にあるお寺の掃除に行ってきました。
今回も6月と一緒かと思いきや、窓サッシのお掃除も加わり、総勢40人くらいでの作業となりました。
まずは窓から。高いところの掃除は脚立を使い、
丁寧に掃除していきます。


窓掃除が終わったら、草と落ち葉の整理へ。

これだけの人数でやれば、やはり早い!!

皆さんの協力もあり、早い時間でお掃除完了となりました。
今回もご参加いただきました皆様。本当にありがとうございました。
ご案内が遅くなりましたが、2020年2月3日に新しく混合廃棄物処理施設として 飛島工場(愛知県海部郡飛島村木場二丁目129番)を開設しました。 ご案内チラシ(PDFはコチラ) ぜひ一度、見学にご来社ください
本日よりホームページをリニューアル致しました! より見やすく、わかりやすく、皆様に情報提供できれば良いなと思っております! 新しく立ち上げた建設事業部のページを追加し、 採用ページもより詳しく公開させていただきました。
暑い日が続いておりますが皆様どうお過ごしでしょうか。 いいともが始まる時間に起きてごきげんようからの 再放送のウォーターボーイズ観てマンガ読んでただけのあの夏が懐かしいです。 さて大人は今日もお仕事です。 一輪車とスコッ
こんにちは。 10月に入り朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。気温の変化が大きい時期ですので、体調管理に気をつけましょう。 さて、今月も瀬戸工場で安全ミーティングを行いました。 今回のテーマは
2月終盤になり、ようやく寒さが少しだけ和らいできました。 うれしい限りなのですが、花粉症の方には辛い時期がやってきますね…。 私もすでに花粉の訪れを感じております(泣) さて今月の安全ミーティングは厚生労働省のHPに掲載
最近、かなり気温が低くなり、いよいよ冬本番という感じになってきました。 風邪をひかないよう体調管理には、十分に気を付けましょう。 瀬戸工場 今月の安全ミーティングは「ヒヤリハット」について話し合いを行いました。 最初に安
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。 今回は、少人数での美化活動となります。 前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です! 工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。 最近の雨で草
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.