本日は、年に数回行われる弊社の恒例行事、奉仕活動が行われました。

奉仕活動では、三重県にあるお寺の掃除等を行います。
窓を拭いて、雑草を抜いて、お寺をキレイにします!
社長も汗だくになりながら草取りをしていました。

え?撮影している暇があれば、作業しろよって?
だって暑かったんだもん・・・。(笑)
今はコロナの影響で、忘年会などもできないため、
普段なかなか会えない他拠点の方とも交流ができる良い場になったかなと思います。
お寺もすっきり、心もスッキリ、奉仕活動でした。
お問合せ:052-253-5356
本日は、年に数回行われる弊社の恒例行事、奉仕活動が行われました。

奉仕活動では、三重県にあるお寺の掃除等を行います。
窓を拭いて、雑草を抜いて、お寺をキレイにします!
社長も汗だくになりながら草取りをしていました。

え?撮影している暇があれば、作業しろよって?
だって暑かったんだもん・・・。(笑)
今はコロナの影響で、忘年会などもできないため、
普段なかなか会えない他拠点の方とも交流ができる良い場になったかなと思います。
お寺もすっきり、心もスッキリ、奉仕活動でした。
朝晩の冷え込みが厳しくなりつつ、日中の短い時間はまだ暖かさの残る今日この頃 美化活動の日がやってまいりました! 本日は少人数での活動の為、一輪車君とスコップ人数分のみ 今日も今日とて側溝清掃! 夏場と違い、雑草はあまり無
皆様、お久しぶりです。 今回は飛島工場でも毎月行っている美化活動の報告になります。 毎月の更新はできていませんが、活動自体はしっかり継続しています! 今回は、工場から南側の道路のごみ拾いを実施しました。 各会社さん側溝掃
こんにちは! 5月ですが梅雨入りが頭にちらつく季節になりましたね 寒暖差が激しいので体調管理に気をつけていきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「玉掛け」につい
就活の悩み、誰かに気軽に相談したいと思っていませんか?そんなあなたにぴったりのイベントを企画しました! その名も『居酒屋スタイルでリラックス!就活相談会』、略して【就活居酒屋🍻】開催決定!
朝、晩はまだ少し寒いですが日中はかなり暑く、夏を感じるようになってきました。 今月も美化活動の日がやってまいりましたので、草刈りをやってきました! 新しく購入した草刈り機君たちもやる気満々です(笑) 工場入り口から約20
年が明けたと思ったらもう2か月が過ぎようとしていますね。 少しずつではありますがだんだんと寒さも和らいできて嬉しい限りです。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回は普段、含水率調整のために使用して
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.