あけましておめでとうございます。
本年も東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。
昨年、12月28日(火)に東急ホテルにて、
安全大会と忘年会を実施いたしました。
安全大会にはグループ会社も含め100名以上の方にお集まりいただきました。
忘年会では、美味しい料理と美味しいお酒をいただきながら、
交流の少ない、他部署と歓談をし、余興などもあり、
とても楽しい会となりました。
今年も楽しい忘年会が出来るように頑張っていきたいと思いますので、
東立テクノクラシーを宜しくお願い致します。
お問合せ:052-253-5356
本日、大正大学様のキャンパス内で、2回目の個別説明会を実施させていただきました。 夏休みも近いからか、なかなかお立ち寄りいただける学生は少なかったですが、 貴重な機会をいただけたので良かったです。 また10月にも出展させ
2週間の隔離生活と、2週間の基本教育が終了し、本日、閉校式が開催されました。 他企業へ配属される実習生も含め、みなさんとても仲良くなっており、 最後は日本語で、先生たちへお礼の言葉を述べたりしておりました。 とうとう明日
今年から工場周辺の美化活動を行っていくという事で、大府工場第1回目の美化活動は側溝清掃を行いました 工場前の側溝 雑草が生え、水の流れを妨げています。 砂はそんなに溜まっていないように見えましたが… 今回の範囲だけでも一
こんにちは。 11月も後半になり、一気に寒さが増してきましたね。この季節、体調を崩しやすくなるのでしっかりと暖かくしてお過ごしください。また、寒さとともに空気が乾燥しやすい時期でもありますので、手洗いやうが
みなさん、こんにちは。新しい年が始まり、寒さが一層厳しくなってきましたね。この時期は風邪が流行していますので、体調管理には十分気を付けましょう。手洗いやうがい、適度な休息を心掛けて、健康第一で毎日を過ごしてください。 さ
こんにちは! いよいよ本格的に寒くなってきましたね。 この季節では異例の暑さが続いていたこともあり、急に気温が下がると寒さが尚のこと身に沁みます。 インフルエンザも流行っているので体調管理により一層気を配っていきましょう
東京支店の事務の長谷と栗田です。 先日、業務上でいつもお世話になっているバース見学という貴重な機会を頂きました。 普段はシステム上の処理や言葉での認識のみでしたが、実際足を運び現場を拝見させてもらうことで使用している施設
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.