先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…
みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。
明日からもお仕事頑張りましょう!!
お問合せ:052-253-5356
先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…
みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。
明日からもお仕事頑張りましょう!!
本日、5回目の内定者研修を実施させていただきました。 今回は、7名の内定者が参加してくださり、 飛島工場の見学と、土対法のしくみについての座学を行いました。 座学では、社長へ直接質疑応答をして頂きましたが、
本日も大正大学様の学内にて、 個別の会社説明会を実施させていただきました。 このような機会の場をいただけて本当に感謝です。 採用の早期化が進み、本日も2年生の学生が相談に来ました。 2年生から就職活動を始め
本日、CBCさんの企画で、JOB-1グランプリというイベントに参加させていただきました。 5社の企業が15名の学生に、会社案内のプレゼンを行い、 学生が撮影に行ってみたい企業を投票で選んでいただくイベント。
本日、今期2回目の会社説明会を開催させていただきました。 コロナの影響からか、なかなか集客できず苦戦をしておりましたが、 本日は5名の方が参加してくださいました。 5月にも開催予定がありますので、 たくさん
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.