先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…
みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。
明日からもお仕事頑張りましょう!!
お問合せ:052-253-5356
先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…
みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。
明日からもお仕事頑張りましょう!!
春の暖かい日差しが気持ちのいい季節になりました! 3/23(金)のアワーズイン阪急 シングル館C会議室にて、 会社説明会を行いました。優秀な学生さんに来て頂きました!! 短い時間でしたが、株式会社東立テクノクラシーとはど
梅雨の時期に入り嫌な季節になりました。 そんな中、今日は快晴で絶好の美化活動日和です! 今回は、工場入り口付近の側溝掃除と側溝付近の草取りをやってきました 一輪車約半分の草と、4杯分の泥が溜まっていました。 次回の美化活
4月17日(月)ウインクあいちにて、 会社説明会を実施致しました。 弊社の会社説明会では、選考は行いません。 説明会にお越しいただいた方の中で、ご希望された方のみ面接を行います。 次回は5月9日(火)にウインクあいちにて
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2016年12月29日(木)~2016年1月5日(木) * 1月6日(
離職率の改善と、より良い職場作りを目標に、 新たなプロジェクトを発足しました!(社長のひらめきで 笑) 実は今日で、すでに4回目! 各部署から入社3年未満の若手社員だけを集めて、 様々な意見をディベートしています。 まず
本日、愛知学院大学のキャリアセンター様からのご紹介で、 学内企業説明会に参加させていただきました。 コロナ禍ですが、対面を希望する学生もいるようで、 6名もの方が参加してくださいました。 当初は採用担当の加藤のみが参加予
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。 今回は、少人数での美化活動となります。 前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です! 工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。 最近の雨で草
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.