先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…

みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。

明日からもお仕事頑張りましょう!!

お問合せ:052-253-5356
先日、実習生たちとの親睦会を開催しました。
早いもので1期生の実習生は今年で3年目
簡単な日本語なら通じるので日々のコミュニケーションは取れるようになってきました
今回は実習生たちが辛いものが好きということで赤からでの開催
実習生たちはなんと10辛を注文
見た目から辛そう…

みんなおいしそうに食べていたので、自分も1口味見
辛いというより痛い! しばらく口がヒリヒリと痛かったです。
今回の親睦会も盛り上がり楽しい会でした。

明日からもお仕事頑張りましょう!!

先日6/12(水)にて、 愛知産業大学様が主催する「インターンシップ企業研究会」というイベントに参加しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【インターンシップ企業研究会】の公開情報のリンク(URL
7月6日(土)に名古屋某所で開催されました就活バーベキューというイベントに参加させていただきました! 飲みながら、食べながら、学生と接点を持ち、 会社としては少しでも多くの学生に会社を知っていただき、 学生としても色々な
こんにちは! 朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。 日中との寒暖差が激しく、体調を崩しやすい時期ですので体調管理に気を付けましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを実施しました。 今回のテーマは「リスクアセ
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。 瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います! 泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。 側溝からスコップでかき出し
入社おめでとうございます! 本日、4/1(月)、本社にて 3名の新入社員を迎え、入社式が行われました! 皆さん緊張気味でしたが、クイズ形式の企画も行われ 終始なごやかな雰囲気で進みました。 また、シュレッダーを使った企画
3月8日(金)に春日井市にある中部大学にて 2020年3月卒向けの企業説明会に出展させていただきました。 大学内で直接学生さんとお話をできる機会をいただけて とても良かったなと思いました。 数あるブースの中から弊社の説明
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.