本日、愛知学院大学の名城キャンパスにて、
単独の学内企業説明会に参加させていただきました。

来月も参加させていただく予定がございますので、
愛知学院大学の学生の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
本日、愛知学院大学の名城キャンパスにて、
単独の学内企業説明会に参加させていただきました。

来月も参加させていただく予定がございますので、
愛知学院大学の学生の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
連日の雨で涼しかったのですが、雨も明けてまた暑さが戻ってきました。 今回は、少人数での美化活動となります。 前回で2週目が終わったので今回から3週目に突入です! 工場入口付近の草刈り、側溝清掃を行いました。 最近の雨で草
東京支店の事務の長谷と栗田です。 先日、業務上でいつもお世話になっているバース見学という貴重な機会を頂きました。 普段はシステム上の処理や言葉での認識のみでしたが、実際足を運び現場を拝見させてもらうことで使用している施設
4月1日より、名古屋支店を移転させていただきます。 【旧名古屋支店 住所】 〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目21番地18 中央広小路ビル3F TEL:052-265-7502 FAX:052-265
こんにちは。 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだ少し暑い日もあります。 気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気をつけながら作業を行っていきましょう。 さて、今月も瀬戸工場で
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
本日、名城大学様の学内にて、合同企業説明会に参加させていただきました。 3年ぶりの対面での開催! やはり、リモートではなく、学生と直接お話しできるのは良いですね! また参加できるのを楽しみしております。
 東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.