本日、愛知工業大学様の学内にて、企業説明会に参加させていただきました。
7社の企業が参加されており、大会義室にて5分程のプレゼンと個別面談を行いました。
多くの学生の方々が参加されており、「こんなお仕事があるんだ!」というインパクトを持たれた学生さんもいて、弊社も嬉しいです!
今後もこのようなイベントがあれば、ぜひ参加していきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
本日、愛知工業大学様の学内にて、企業説明会に参加させていただきました。
7社の企業が参加されており、大会義室にて5分程のプレゼンと個別面談を行いました。
多くの学生の方々が参加されており、「こんなお仕事があるんだ!」というインパクトを持たれた学生さんもいて、弊社も嬉しいです!
今後もこのようなイベントがあれば、ぜひ参加していきたいと思います!!
瀬戸工場 第1回目の美化活動は周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 毎日 通勤路として通りますが、よく見るとゴミが多い。 今回は空き缶、ペットボトルが大量収穫でした。 今後も、定期的に美化活動を実施していきます!
21卒最後の内定者研修を実施しました。 最後は欠席者もなく、10名全員集合!! お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、 入社後の研修スケジュールの共有をしました。 また、不安なことがないかも質問してもらい
梅雨もしっかり明け夏本番の暑さになってきましたね。 そんな中大府工場では毎月恒例の美化活動を行いました。 久しぶりの側溝掃除です! 写真だと伝わりにくいと思いますが、ぱっと見水は透明でキレイに見えるのですが、 いざ掃除を
産業廃棄物処分業(愛知県)に続き、 岐阜県の産業廃棄物収集運搬業において、優良認定を取得致しました!! 現在、愛知県と三重県においても収集運搬業の優良認定の申請中です。 より良い産廃業者として、日々、精進し
梅雨も明け、セミの鳴き声が暑さを増幅しているようです。 一輪車君たちは、夏バテのため今月もお休みさせてもらいます。 リベンジできなくて申し訳ございません。 今回の美化活動は入口付近の側溝と、交差点までの草刈りを行いました
春の暖かい日差しが気持ちのいい季節になりました! 3/23(金)のアワーズイン阪急 シングル館C会議室にて、 会社説明会を行いました。優秀な学生さんに来て頂きました!! 短い時間でしたが、株式会社東立テクノクラシーとはど
9月に入り朝夕は少し涼しくなってきましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 そんな中、大府工場では美化活動をやってきました! 今回は久しぶりのゴミ拾いをやってきました。 工場から約200m先の交差点まで進み、
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.