本日、愛知工業大学様の学内にて、企業説明会に参加させていただきました。
7社の企業が参加されており、大会義室にて5分程のプレゼンと個別面談を行いました。
多くの学生の方々が参加されており、「こんなお仕事があるんだ!」というインパクトを持たれた学生さんもいて、弊社も嬉しいです!
今後もこのようなイベントがあれば、ぜひ参加していきたいと思います!!
お問合せ:052-253-5356
本日、愛知工業大学様の学内にて、企業説明会に参加させていただきました。
7社の企業が参加されており、大会義室にて5分程のプレゼンと個別面談を行いました。
多くの学生の方々が参加されており、「こんなお仕事があるんだ!」というインパクトを持たれた学生さんもいて、弊社も嬉しいです!
今後もこのようなイベントがあれば、ぜひ参加していきたいと思います!!
本日、毎年恒例の 株式会社 海青グループ 安全大会及び忘年会を行いました。 安全大会では、業務を行ううえでの当社の社内ルールについて 総務部よりお話があり、グループ会社の方も含め、危機管理の強化と社内ルールの再確認を行い
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 年末年始期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 年末年始休業日 2016年12月29日(木)~2016年1月5日(木) * 1月6日(
本日、待ちに待った実習生がタイから入国されました。 弊社だけではなく、他企業の実習生も同時に来られたため、最初は誰が誰だかわからず・・・。 一段落したところで、弊社に配属となる2名と記念撮影。 せっかくなので、組合の方と
今年は早々に梅雨入りし、気温も段々高くなってきましたね・・・。 さて、瀬戸工場では先月に引き続き安全教育を実施しました。 第2回ということで、今回は「誘導」、「ホイールローダー」についてです。 「誘導」 場内では搬入搬出
こんにちは! 朝、夜は涼しくなってきましたが日中はまだまだ猛暑が続いていますので、熱中症に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを
桜も咲き誇り、新たな年度の切り替わりの時期が訪れました。 2019年度は、3名の新入社員を迎え、本日入社式を行いました。 新しい環境で、緊張の中、各部門長と常務・社長のお話を伺いながら、 次第に社会人としての自覚も感じら
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.